水筒で作る金時豆の甘煮

もっちょい @cook_40128049
なるべく光熱費をかけない、火のそばについてなくていい作り方です。
このレシピの生い立ち
ポットの代わりに水筒でもできないかなと思って。使わなくなった水筒を活かしたくて。
水筒で作る金時豆の甘煮
なるべく光熱費をかけない、火のそばについてなくていい作り方です。
このレシピの生い立ち
ポットの代わりに水筒でもできないかなと思って。使わなくなった水筒を活かしたくて。
コツ・ポイント
ポットと違って水筒は細長いので、普通に立てて置くと大きくなった豆が出にくくなります。
半日放置後お忘れなく!
豆に味をつけるときは、なるべく底の広い鍋(私の場合26㎝のフライパン)が、豆が重ならなくていいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単 (*^▽^*)金時豆の甘煮 簡単 (*^▽^*)金時豆の甘煮
煮豆はとっても簡単♪ふっくらつやつやのお豆はおやつやお弁当にもぴったり。おばあちゃんから親子3代受け継がれた少し変わった作り方のこの甘煮、とってもおいしいのでお正月やお祝い事はもちろん普段の常備菜に是非作ってみてくださいね(*^▽^*) ichigokaren -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19521013