簡単野菜スープ

国分寺市
国分寺市 @cook_40139416

野菜嫌いの子どもたちが、おいしいと食べた簡単野菜スープです。季節の野菜で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
6月の食育講座「親子で作る料理体験会」で作りました。野菜を簡単においしく食べられるよう考えたメニューです。

簡単野菜スープ

野菜嫌いの子どもたちが、おいしいと食べた簡単野菜スープです。季節の野菜で作ってみてください。
このレシピの生い立ち
6月の食育講座「親子で作る料理体験会」で作りました。野菜を簡単においしく食べられるよう考えたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 小1/2個
  2. チンゲン菜 1/2株
  3. えのき 1/3株
  4. 適量
  5. 480㏄
  6. 固形スープの素 1個
  7. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを千切りにする。チンゲン菜は1.5センチ程度、えのきは3センチ程度の長さに切る。

  2. 2

    鍋に油をひいて野菜を炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりしたら、水を加える。

  4. 4

    スープの素、塩・こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

野菜を小さめに切ると味がよくしみ、野菜嫌いでも食べやすくなります。
スープの具は、カイワレ、キャベツなどお好みの野菜で試してください。卵を入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
国分寺市
国分寺市 @cook_40139416
に公開
国分寺市の公式キッチンです。市の栄養士が作成した給食や講座のメニュ−等を載せていきます。どうぞよろしくお願いします。キャラクターは市のイメージキャラクターの「ぶんじほたるホッチ」,学校給食だよりで登場する「うどぽん(うど)」・「ちゃっぱー(茶)」・「ブルちゃん(ブルーベリー)」,健康推進課の噛ミング30(サンマル)・食育推進キャラクター「カメ(噛め)ちゃん」です。
もっと読む

似たレシピ