簡単!肉みそ生春巻き

R’kitchen
R’kitchen @cook_40044146

ホームパーティー用に作りました。
甘辛い肉みそとお野菜がとっても合います。
大好評でした!!
このレシピの生い立ち
ホームパーティー用のさっぱりおつまみに作りました。

簡単!肉みそ生春巻き

ホームパーティー用に作りました。
甘辛い肉みそとお野菜がとっても合います。
大好評でした!!
このレシピの生い立ち
ホームパーティー用のさっぱりおつまみに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ライスペーパー 5枚
  2. サニーレタス 1/4個
  3. きゅうり 1本
  4. 人参 1/2本
  5. 肉みそ
  6. 牛ひき肉 300g
  7. オイスターソース 大さじ2
  8. 甜麺醤 大さじ3
  9. しょうゆ 小さじ1/2
  10. みりん 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに少量の油を引き、牛ひき肉を炒める。炒めながら余分な油は拭き取ってください。

  2. 2

    ひき肉がぽろぽろになったら、肉みその調味料を全て入れさらに炒めます。
    ここでも余分な油は拭き取ってください。

  3. 3

    炒めたら平らなお皿に移し、粗熱を取ります。

  4. 4

    きゅうり、人参を千切りにします。

  5. 5

    ボールにぬるま湯を入れ、ライスペーパーをさっとくぐらせます。巻いている間にしなしなになるので堅めでOKです。

  6. 6

    ライスペーパーの水気をキッチンペーパーで軽く拭き取り、まな板にライスペーパーを広げます。

  7. 7

    ライスペーパーの真ん中よりも少し手前側にサニーレタスを引き、その上にきゅうり、人参、肉みそを乗せます。

  8. 8

    手前に余っているライスペーパーを具の上に被せます。左右を1.5cmほど内側に織り込みますり

  9. 9

    具を手前に引き込むようにきつめに巻いて完成です。
    三等分にして召し上がってください。

コツ・ポイント

具が多すぎると巻けないので注意してください。
また、左右の折り込みが足りないと食べた時に具がこぼれてしまいます。
お好みでサラダ用のごまだれをつけるとさらに美味しいです♥︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R’kitchen
R’kitchen @cook_40044146
に公開
“美味しい”この一言が料理を作る活動力になっています。私は普通のOLなので、できるだけ調理時間の少ない簡単料理を紹介しています。でも簡単っぽく見えない料理を目指してます笑旬のおもてなし料理や冷めても美味しい持ち寄り料理も掲載しています。宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ