3個づかいの贅沢親子丼

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

半熟とろっとろ親子丼
このレシピの生い立ち
卵黄トッピングの「半熟とろとろ親子丼」を作りたいと思いました。

3個づかいの贅沢親子丼

半熟とろっとろ親子丼
このレシピの生い立ち
卵黄トッピングの「半熟とろとろ親子丼」を作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉もも肉胸肉)混合 70g
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1/4 個
  3. (M) 2個
  4. 調味料
  5. 薄口醤油 大さじ1
  6. 日本酒 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 昆布だし(顆粒) 小さじ1/2
  9. かつおだし(顆粒) 小さじ1/2
  10. 50㏄
  11. トッピング
  12. 卵黄 1個
  13. グリーンピース 10個位
  14. 三つ葉(葉先) 1~2枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1/4個は芯を取り繊維と逆に薄切りする。鶏肉は大きな皮は取り1㎝位にカットする。卵は大きく混ぜて溶き卵を作る。

  2. 2

    グリーンピースは塩一掴みと水500㏄で3分茹でる。

  3. 3

    自然放冷しておく。

  4. 4

    調味料を合わせ煮立ったら、玉ねぎと鶏肉を入れる。火が通ったら溶き卵の半分を入れ色が変わったら残りの溶き卵を入れ火を落とす

  5. 5

    蓋をして蒸らした後、ご飯の上にのせ(グリーンピース・三つ葉・卵黄)をトッピングする。

  6. 6

    完成しました。お好みで唐辛子や山椒を加えてください。

コツ・ポイント

4で生の卵の状態で、火を落とし、アルミホイルで蓋をすると半熟の卵が出来上がります。溶き卵は大きく混ぜておくと濃い卵色から卵白のグラデーションが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ