バレンタイン♪♪簡単ホワイト生チョコ

お口に入れるとすーっと溶けます♪とってもミルキーなチョコレートです。バレンタインにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
今年はホワイトチョコで作って欲しいと夫のリクエストで作ってみました。
バレンタイン♪♪簡単ホワイト生チョコ
お口に入れるとすーっと溶けます♪とってもミルキーなチョコレートです。バレンタインにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
今年はホワイトチョコで作って欲しいと夫のリクエストで作ってみました。
作り方
- 1
トレイにラップをぴったりと敷きます。
- 2
ホワイトチョコは刻んでおきます。
- 3
小鍋に生クリームとホワイトチョコを入れて弱火にかけて、混ぜながらチョコを溶かします。50度以上にならないように注意♪
- 4
チョコが溶けたら、火から下ろして練ります。艶が出てきたらOKです。
- 5
フリーズドライいちごを加えて、軽く混ぜ合わせます。
- 6
ラップを敷いたトレイにチョコを流し入れます。ヘラ等で表面を平らにしたら、冷蔵庫で冷やし固めます。
- 7
固まったらトレイから出して、クッキングシートに取りだし、端っこを切り落とします。
- 8
12等分くらいにカットして、粉砂糖を振ったら出来上がりです。溶けにくいドーナツシュガーがおすすめです(*^^*)
- 9
フリーズドライいちごはスーパーの製菓コーナーか、バレンタインの手作り材料のコーナーにあります。105円♪1袋1・5g入り
- 10
チョコレートは今回はこちらを使いました。
- 11
トレイは12×15センチ、百均で購入しました。
- 12
4では温度計を使用する事をおすすめします。熱くしすぎると分離したり、チョコが固まらなくなる事があります。
- 13
Tomom9ちゃんが可愛いコーティングで作ってくれました!素敵なれぽ有難う^^
- 14
2015・2・27COOKPADニュースに掲載して頂きました^^有難うございます⭐
- 15
浩太優司ママチャンの素敵なれぽです☆お店のみたいでとっても美しいです!有難う^^
コツ・ポイント
トレイは小さめのお弁当箱でも可♪ラップは必ず敷いてね♪溶かす時の温度は50度以上になりそうな場合は火から下ろして調整して下さい。あまり熱くするとチョコが固まらないです。もしフリーズドライいちごが
手に入らない場合はなくても可♪
似たレシピ
-
-
-
*バレンタイン簡単可愛いチョコフレーク* *バレンタイン簡単可愛いチョコフレーク*
いちごとホワイトチョコのチョコフレーク。2色組み合わせたことでとっても可愛くなりました。バレンタインにどうぞ☆ maki*duffy -
-
-
簡単♥️なめらかリッチチョコプリン 簡単♥️なめらかリッチチョコプリン
とっても簡単♪チョコ好きな旦那イチオシ♬クリーミー&なめらかでホッとする甘さです♡バレンタインやおもてなしに! スズケンさんの嫁 -
パティシエの私が作る♥ホワイト生チョコ パティシエの私が作る♥ホワイト生チョコ
簡単に濃厚とろりん♥な生チョコ✨ホワイトチョコレートでよりミルキーに♥美しい雪の石畳です!バレンタインや贈り物にどうぞ。 *ゆいママキッチン* -
-
-
-
-
その他のレシピ