パティシエの私が作る♥ホワイト生チョコ

簡単に濃厚とろりん♥な生チョコ✨ホワイトチョコレートでよりミルキーに♥美しい雪の石畳です!バレンタインや贈り物にどうぞ。
このレシピの生い立ち
チョコレートが好きじゃない人もホワイトなら食べれたりするし、フリーズドライストロベリーをかければ一気にお洒落で可愛いピンク&爽やかな味わい。旦那が普通のチョコレートがあまり好きじゃないので考えてみました。
パティシエの私が作る♥ホワイト生チョコ
簡単に濃厚とろりん♥な生チョコ✨ホワイトチョコレートでよりミルキーに♥美しい雪の石畳です!バレンタインや贈り物にどうぞ。
このレシピの生い立ち
チョコレートが好きじゃない人もホワイトなら食べれたりするし、フリーズドライストロベリーをかければ一気にお洒落で可愛いピンク&爽やかな味わい。旦那が普通のチョコレートがあまり好きじゃないので考えてみました。
作り方
- 1
チョコレートは水滴などのついてない乾いた綺麗なボウルに計量しておく。
- 2
生クリームとバターは小鍋にいれて火にかける。
バターが溶けるようにゴムベラで静かに混ぜる。 - 3
2が、小鍋の周りがふつふつしてきたところで火をとめ、
チョコレートのボウルへ合わせる。 - 4
そのまま1分放置!!絶対触らない。ここ大事。
- 5
1分経ったらホイッパーで真ん中をくるくる混ぜて乳化させる。全部混ぜたい衝動を抑え、焦らず乳化。ここ一番大事。
- 6
だんだん乳化が全体に広がり、全てを乳化させる。
- 7
ラップを敷いた型に流し込む。
- 8
上からフリーズドライストロベリーをふりかける。これを入れない人はここは飛ばしてください\( ˆoˆ )/
- 9
そのままひとまず冷凍庫で冷やし固める。
- 10
固まったら、湯煎と包丁を用意する。
- 11
湯煎に包丁を浸し、水滴を拭いた温まった包丁でカットしていく。一度カットするごとに包丁を温めることで美しくすんなり切れます
- 12
仕上げに上から粉砂糖を茶漉でかけたら出来上がり♥
コツ・ポイント
チョコレートと生クリームを乳化させるのは真ん中から!焦らない!!それさえ出来れば失敗は無し♥
似たレシピ
-
-
-
生チョコ風とろけるクリームチーズトリュフ 生チョコ風とろけるクリームチーズトリュフ
濃厚なクリームチーズにほんのりホワイトチョコ&ラムの香り。口に入れるととろけます。ワインのお供やバレンタインにもどうぞ☆ ne-ne -
バレンタイン❤ハートのガトーショコラ♪ バレンタイン❤ハートのガトーショコラ♪
ふんわり濃厚なガトーショコラ♪数日たっても、しっとりふわふわ~❤バレンタインのプレゼントにどうぞ~(^^♪ ときんときん -
-
簡単可愛い! いちごスノーボールクッキー 簡単可愛い! いちごスノーボールクッキー
アーモンドパウダー無し!。簡単ですぐにできるしとても可愛くて美味しいサクサクホロホロです。プレゼントやバレンタインにも。 hyaki -
-
-
その他のレシピ