ひよこ豆のペースト(フムス)

VOLEI @cook_40060815
豆の風味とガーリックスプレッドの風味がベストマッチ
このレシピの生い立ち
フムスは、トルコなど中東地域で食べられている伝統料理です。ひよこ豆の食物繊維は腸の動きを活発にし、老廃物を吸着して排泄を促す働きがあります。オリーブオイルには、腸内環境を整える働きがあるため、食物繊維と一緒に摂ることで効果が期待できます。
作り方
- 1
ひよこ豆はブイヨンで柔らかくなるまで5分程煮て、ザルに上げる。(煮汁は使うので取っておく。)
- 2
(1)のひよこ豆・豆を煮たブイヨン(100ml)・★をフードプロセッサーに入れ、ペースト状にする。
- 3
器に盛り、パプリカパウダーをかけ、赤唐辛子・イタリアンパセリを添える。バケットにペーストを塗っていただく。
コツ・ポイント
ペーストがかたい場合には、ブイヨンを足してのばして下さい。
お好みでカレー粉をかけて味を変えたり、クラッカーにつけたり、
丸めてパン粉をつけてコロッケにしても美味しく頂けます。
似たレシピ
-
椎茸粉で美味しいフムス/ひよこ豆ペースト 椎茸粉で美味しいフムス/ひよこ豆ペースト
ビーガンの人気メニュー「フムス」にNHKガッテン特集「おろし干し椎茸」を入れたら、ふんわりチーズ風味で美味しくなりました ShiitakeJP -
-
-
-
-
ホンモス ~アラブ風ひよこ豆のペースト~ ホンモス ~アラブ風ひよこ豆のペースト~
庶民の料理なのでアラブ諸国に行くと手ごろに味わえます。ホブズというアラブ風のナンみたいなパンにつけて食べるのですが、コッテリしたお豆の甘さは、例えるならお豆のマヨネーズ、と言ったところでしょうか。 ぺんたごん -
フムス ヒヨコ豆のペースト 中東料理 フムス ヒヨコ豆のペースト 中東料理
ホンモスとも呼ばれ、中東全域で食べられるペーストです。にんにく味が食欲をそそります。多めに作って冷蔵庫で保存できます。 女郎蜘蛛 -
-
-
時短簡単ピリ辛フムス☆ひよこ豆のペースト 時短簡単ピリ辛フムス☆ひよこ豆のペースト
材料がそろっていれば、10分で完成する時短簡単でたんぱく質たっぷりの美味しくてヘルシーなパンに塗ると美味しいペースト! 火水流整体術院
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19522885