HBでりんごちゃん♪

RinRin0914
RinRin0914 @cook_40095657

りんごとさつまいもでかわいいりんごの形のパンを焼きました。娘は「ぷっぷるちゃん」と大喜びです♪
このレシピの生い立ち
娘がヤマハの「ぷっぷるちゃん」を見てかわいい♪と言うので、一緒に作りました。

HBでりんごちゃん♪

りんごとさつまいもでかわいいりんごの形のパンを焼きました。娘は「ぷっぷるちゃん」と大喜びです♪
このレシピの生い立ち
娘がヤマハの「ぷっぷるちゃん」を見てかわいい♪と言うので、一緒に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン生地
  2. 強力粉(カメリア) 250g
  3. 砂糖 15g
  4. 5g
  5. スキムミルク 8g
  6. ショートニング 15g
  7. 170g
  8. ドライイースト 3g
  9. フィリング
  10. さつまいも 1本
  11. 林檎 1個
  12. バター 大1
  13. グラニュー糖 大1
  14. レモン 小1
  15. トッピング
  16. 全卵 少々
  17. リッツ 12本

作り方

  1. 1

    パン生地材料をHBに投入(油脂は5分後、イーストは専用口へ)

  2. 2

    りんごをいちょう切りし、バターでソテー。グラニュー糖、レモン汁をお好みで加える。

  3. 3

    さつまいもをマッシュする。

  4. 4

    2のリンゴと3のさつまいもを混ぜ合わせ、あらかじめ丸めておく。

  5. 5

    一次発酵後、軽くガスを抜き12分割。丸めてベンチタイム15分。

  6. 6

    ガスを抜き伸ばし、4のフィリングを空気が入らないよう包む。2次発酵30分

  7. 7

    全卵を塗り、プリッツを差し込む。
    180度で14分

コツ・ポイント

フィリングを包んだら高さを出すよう丸めるとキレイになります。仕上げにプリッツを差し込んでりんごっぽくするのがポイントです。
*今回は焼き芋を利用、ものすごく甘かったので砂糖は使っていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RinRin0914
RinRin0914 @cook_40095657
に公開
ほとんどのレシピは粉をブレンドし、常温発酵で作っています。お手持ちの粉をお使いの方は水分量を調整して下さいね。また、発酵時間は目安ですので、気温室温等、発酵具合を見て調整して下さい。パンレシピの一部とパン教室のサイドメニューレシピを掲載、さいたま市の自宅で行っているパン教室のレシピは公開していません。詳細はHPもご覧になってくださいね。http://ts-bakery.jimdo.com/
もっと読む

似たレシピ