◎フライパンでミートロー麩◎

まぁさゆ(^з^) @cook_40062778
お麩を使い、ヘルシーだけどボリュームのある、オニオンソースの「ミートロー麩」です。
このレシピの生い立ち
ミートローフを間違って変換し、ミートロー麩にっ!!この時、「お麩を使ったミートロー麩、おもしろいかも~♪」と作ってみました。
◎フライパンでミートロー麩◎
お麩を使い、ヘルシーだけどボリュームのある、オニオンソースの「ミートロー麩」です。
このレシピの生い立ち
ミートローフを間違って変換し、ミートロー麩にっ!!この時、「お麩を使ったミートロー麩、おもしろいかも~♪」と作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎの半分はみじん切りにし、電子レンジで2分加熱。残りの半分は薄くスライスしておきます。
- 2
お麩は袋に入れ、手などで潰しておきます。
- 3
ボウルに合挽き肉、①の玉ねぎのみじん切り、②のお麩、塩・こしょう、卵を入れてよく混ぜ合わせます。
- 4
フライパンを熱し、油を入れ、③を成型して、全体に焼き目がつくように、転がしながら焼きます。
- 5
余分な油をクッキングペーパーでよく拭き取り、水200cc、固形コンソメ、スライスした玉ねぎを入れて火にかけます。
- 6
蓋をし、弱火~中火で、時々転がします。途中、早くに煮詰まってきてしまったら、さらに水200ccを加えます。
- 7
中まで火が通り、煮詰まったらできあがりです。
- 8
人数分に切り、お皿に盛りつけ、煮詰まったオニオンソースをかけてください。
コツ・ポイント
成型する際、空気抜きをしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍玉ねぎみじん切りとお麩入りハンバーグ 冷凍玉ねぎみじん切りとお麩入りハンバーグ
パン粉の代わりに、タンパク質豊富な「お麩」を使いました。冷凍玉ねぎを使うと、炒めなくても溶ける時に柔らかくなります。 春ちゃんばぁちゃん -
ニラ玉 油麩でボリュームと旨みUP! ニラ玉 油麩でボリュームと旨みUP!
ニラ玉に油麩でボリュームUP!油麩が味しみしみで美味しいです。あっと言う間にボリュームのある1品ができます! Morinoaya -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523896