標準親子丼!

ペンギンの嫁
ペンギンの嫁 @cook_40055252

母直伝の親子丼!
調味料はいつも目分量なので、だいたいで測ってみました^^
卵はとろとろ派です☆
このレシピの生い立ち
私も大好きな親子丼!
使う肉を変えれば様々な応用も可能です☆

標準親子丼!

母直伝の親子丼!
調味料はいつも目分量なので、だいたいで測ってみました^^
卵はとろとろ派です☆
このレシピの生い立ち
私も大好きな親子丼!
使う肉を変えれば様々な応用も可能です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 150g
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. 醤油 大3
  4. 大2
  5. みりん 大2分の1
  6. ほんだし(顆粒) 大2分の1
  7. 飾り用ねぎ(三つ葉大葉でも) 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。
    (むね肉の場合は皮を別にすると切りやすい)

  2. 2

    繊維に沿って薄切りした玉ねぎを油を敷いた鍋で炒める。(むね肉の皮はこの時一緒に炒める)

  3. 3

    玉ねぎを炒める目安は飴色になるまで。

  4. 4

    玉ねぎを炒めたら鶏肉を入れ、表面の色が変わるくらいまで火を通す。

  5. 5

    鶏肉の色が変わったら調味料を入れ、水を具材が半分つかるくらいまで入れる。ふつふつしてきたらだしを入れて、蓋をし弱火で煮る

  6. 6

    鶏肉に火が通って味がしみ込んだら卵の準備をする。
    我が家は白身が残るくらい。

  7. 7

    とろとろ卵のコツ!
    火を一旦強めグツグツさせる。卵を真中から外へ、箸を伝わらせて均一に入れる。すぐに蓋をして火を止める。

  8. 8

    盛りつけて完成☆

コツ・ポイント

卵を半熟にするため、蓋は〈すぐ〉に閉めてください!!
そして〈すぐ〉に火を止めて5秒待ったら完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペンギンの嫁
ペンギンの嫁 @cook_40055252
に公開
こっそり、目指せ旦那の体重−10kg!!笑料理は好きだけど、いつもレシピ通りに作らない新米主婦です!母や祖母の見よう見まねだったり、勘だったり…いつも自由に料理しています♪子供も産まれたけど、食生活は気を付けなきゃ!そして最近、旦那は小食になり、体重も減り始めた模様( ´艸`)私も体型戻ってきたし、このままのペースで妊娠前より痩せてやる!!
もっと読む

似たレシピ