豚の生姜焼き
いつもの塩麹で味付け。
味はしっかり、お肉も柔らか♪
このレシピの生い立ち
しょうが焼きも塩麹でなんとかならないか、と思い作りました。
作り方
- 1
ポリ袋にしょうがのすりおろしたもの・塩麹・しょう油を入れ混ぜる。
- 2
1の中に豚肉を入れ、もみこむ。
30分~1時間ほどおいてなじませる(冷蔵庫へ)。 - 3
フライパンを弱火にかけ、2の豚肉を1枚ずつ広げて焼く。
両面がしっかり焼けたら出来上がり。
コツ・ポイント
テフロン加工のフライパンであれば油を敷かずに焼けます。
それ以外のフライパンの時は極少量の油を敷いて焼きます。
なじませる時間が長くなると、さらにしっかりした味付けになります。
似たレシピ
-
-
-
塩麹でお肉柔らか〜な【豚の生姜焼き】 塩麹でお肉柔らか〜な【豚の生姜焼き】
いつもの生姜焼きを塩麹でお肉柔らかく、少ない調味料で簡単に美味しく仕上がります!初めに蒸し焼きにするので更にお肉柔らか タワまん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525002