ニラ饅頭の包み方

ハルハル48
ハルハル48 @cook_40133304

ニラ饅頭の簡単で 均一に包める方法
餃子を包むのが苦手な人にもオススメです〜
蓋の数増やせば みんなで包んで楽しい♪
このレシピの生い立ち
ひらめき☆

ニラ饅頭の包み方

ニラ饅頭の簡単で 均一に包める方法
餃子を包むのが苦手な人にもオススメです〜
蓋の数増やせば みんなで包んで楽しい♪
このレシピの生い立ち
ひらめき☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジャムの蓋 1個
  2. 適量
  3. 餃子の皮

作り方

  1. 1

    ジャムの蓋を用意します。

  2. 2

    裏返して使います、うらに印の辺があるのを使います

  3. 3

    餃子の皮をおき 具を乗せます。具の量も蓋の深さに合わせることができます。皮の周りに水をぐるりとつけます

  4. 4

    左側から一片ずつ折っていきます。

  5. 5

    最後の一片の部分に もう一度水をつけて畳みます

  6. 6

    蓋の縁に皮があたるので自然に六角形になってる♪

  7. 7

    形も厚みも均一に出来ました

  8. 8

    フライパンやホットプレートにキレイに並べて〜〜さあ焼きましょ!

コツ・ポイント

蓋は ジャムの小瓶で 餃子の皮は 大判を使用しました。
最初は ちまちましてるけど〜2〜3コ包むと慣れて楽しくなります(⌒0⌒ゞ
お子さんでも 折り紙感覚で出来そうです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハルハル48
ハルハル48 @cook_40133304
に公開
基本呑みネタ料理辛党の大人向け 〜〜味付けはだいたいの目分量たま〜にオシャレなおつまみが できれば幸せ*〜
もっと読む

似たレシピ