ひじきの煮物

kako-kako
kako-kako @cook_40057003

小学2年の長女も2歳になる長男も大好きです!!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな長女のリクエストに応えて!!

ひじきの煮物

小学2年の長女も2歳になる長男も大好きです!!
このレシピの生い立ち
野菜嫌いな長女のリクエストに応えて!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 1袋(15G)
  2. にんじん(角切) 1/2本
  3. 大豆 1袋
  4. しめじ 1/2袋
  5. 粗挽きソーセージ 4本
  6. 油揚げ 1/2枚
  7. だし汁 100CC~120CC
  8. 砂糖 大2
  9. 醤油 大1
  10. みりん 少々

作り方

  1. 1

    ひじきは、水で洗って戻します。

  2. 2

    人参角切・しめじ(大きいものは手で半分に裂く)・
    輪切りにした粗挽きソーセージを炒めます。

  3. 3

    2にひじき・煮大豆・油揚げを加え、油がなじむまでさらに炒める。

  4. 4

    油がなじんだら、だし汁、砂糖、しょうゆを加え、中火~弱火で、落し蓋をして煮汁が少なくなるまで煮ます。

  5. 5

    みりんと醤油で最後に味を整える。
    煮汁がなくなったらOK。

コツ・ポイント

粗挽きソーセージを入れると、コクがあり、油が出て、美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kako-kako
kako-kako @cook_40057003
に公開
こんな私がMYキッチンをオープンするなんて・・・。MYブームが長く続き事を祈りつつ(^o^)丿我が母と同居し、共働きの為、家に帰ると母の手料理が完成している!しかし旦那様に「こどもはおばあちゃんの味しか知らない・・・(T_T)」と言われ、現在チョコッだけキッチンに立ちます。そんな怠け者で初心者の私です。みなさんのレシピしっかりいただきます^_^; 続けばオリジナルもあり?!かな(^○^)
もっと読む

似たレシピ