冬季限定♡ちぢみ雪菜の常備菜♡

ぶ〜こ♡
ぶ〜こ♡ @cook_40238036

冬季限定♡ちぢみ雪菜を使って常備菜作りました♡ 葉は肉厚で濃い緑色。カルシウムやビタミンAも豊富♡桜海老と胡麻入です♡

このレシピの生い立ち
今日、今が旬の『ちぢみ雪菜』を店頭で見付け思わず購入。甘辛く味付けしたらご飯に合うかと思い作ってみました。

冬季限定♡ちぢみ雪菜の常備菜♡

冬季限定♡ちぢみ雪菜を使って常備菜作りました♡ 葉は肉厚で濃い緑色。カルシウムやビタミンAも豊富♡桜海老と胡麻入です♡

このレシピの生い立ち
今日、今が旬の『ちぢみ雪菜』を店頭で見付け思わず購入。甘辛く味付けしたらご飯に合うかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイレックス500ml容器に入る量
  1. ちぢみ雪菜 1袋
  2. 胡麻 大1
  3. ほんだし 少々
  4. 砂糖・酒・醤油・みりん 各大2
  5. 桜海老 2〜3つかみ
  6. 鰹節 2袋
  7. 炒りごま 大1

作り方

  1. 1

    宮城県産の『ちぢみ雪菜』とはこんな野菜です。

  2. 2

    1枚ずつ切り離してよく洗い、ザルに上げます。

  3. 3

    細かくざく切りにします。茎の部分は7mm程度 、葉の部分は縦にも切ります。

  4. 4

    もう一度、ボウルでさっと洗い、ザルにあげて水気を切ります。

  5. 5

    フライパンに胡麻油を熱して、ちぢみ雪菜を炒めます。萎んで来たら、砂糖とほんだしを入れてかき混ぜます。

  6. 6

    次に、酒・醤油・みりんを加え、さらに桜海老と鰹節を入れ汁気がなくなるまで弱火で炒めます。最後にごまを入れて出来上がり♡

  7. 7

    出来上がりは、パイレックス500ml容器にちょうど入る位になります。

コツ・ポイント

汁気がなくなるまで弱火でよく炒めると味がはっきりして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶ〜こ♡
ぶ〜こ♡ @cook_40238036
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ