超簡単☆あっさり塩味鶏団子うどん

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

超簡単シリーズ☆しょう油を使わないあっさり塩味!最後まで汁が全部飲めちゃう、飽きないお味!うどんがおいしく感じますよ☆
このレシピの生い立ち
うどんが好きなので何杯でも食べれちゃうあっさり塩味のだし汁を作ってみました!塩味のうどんもおいしいですよ!

超簡単☆あっさり塩味鶏団子うどん

超簡単シリーズ☆しょう油を使わないあっさり塩味!最後まで汁が全部飲めちゃう、飽きないお味!うどんがおいしく感じますよ☆
このレシピの生い立ち
うどんが好きなので何杯でも食べれちゃうあっさり塩味のだし汁を作ってみました!塩味のうどんもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆでうどん 1玉
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. ねぎ(薄切り) 10cm
  4. しょうが(すりおろし) 小さめの1かけ
  5. 小さじ1/4
  6. こしょう 1振り
  7. だし
  8. 2カップ
  9. 粉末だし 小袋5g
  10. 小さじ1/2
  11. みりん 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. 飾り
  14. 三つ葉 3本
  15. ゆず 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに具を全部入れてよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    だしの材料を入れて沸騰させます。

  3. 3

    ①を手で握り、親指と人指し指の間から絞り出す様にして団子を6個作り、だし汁に入れて火が通るまで煮ます。

  4. 4

    別の鍋にお湯を沸かし、ゆでうどんを軽く湯がきます。

  5. 5

    ゆでうどんをざるにあげ、お湯を切り、どんぶりに入れだし汁をかけます。三つ葉とゆずの千切りを飾ったらできあがり〜!

コツ・ポイント

鶏たんごはよく練りましょう。その方が丸めやすいです。鶏たんごを手で握って同じくらいになる様に絞り出しましょう。仕上がりが綺麗です。鶏たんごはよく煮ると味が染みておいしいです。ゆでうどんは軽く湯がきますが、ゆで過ぎに注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ