ご飯が進みすぎる!手羽元の甘辛煮

3人暮らし☆くわっち @cook_40198000
深型のフライパンがあればなおよし!時短できちゃうヒミツは…片栗粉!!タレとろとろ、うんまー!なレシピです。
このレシピの生い立ち
旦那が狂喜乱舞する手羽元甘辛煮が作りたくて。
ご飯が進みすぎる!手羽元の甘辛煮
深型のフライパンがあればなおよし!時短できちゃうヒミツは…片栗粉!!タレとろとろ、うんまー!なレシピです。
このレシピの生い立ち
旦那が狂喜乱舞する手羽元甘辛煮が作りたくて。
作り方
- 1
時間に余裕があり洗い物が多少増えてもいい人は、先に手羽元に片栗粉をまぶしておく。(この工程は次に飛ばしても大丈夫です)
- 2
フライパンを強火で温め、油を入れる。手羽元を入れる。すかさず片栗粉を入れ、全体的に絡まるように転がしながら焼く。
- 3
カリッとした感じの焼き目がついたら、☆の調味料を全てフライパンに投入し、落し蓋またはフタをして、中火で煮込む。
- 4
落し蓋はアルミホイルでもよいです。時々フライパンを揺すったり、落し蓋を取り絡めるように転がす。
- 5
水分がある程度飛びタレがとろんとしてきたら、フタをとって煮詰めながら絡めていく。
- 6
「お前を照り照りにしてやろうか…!」と念じつついい感じの照りがついてきたら完成!
- 7
ホカホカごはんと一緒に、いただきます!
http://www.kuwattimom.website
コツ・ポイント
片栗粉によってお肉がコーティングされ、タレとともにとろとろになります。片栗粉をまぶすのはざっくりで大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19528533