レンズ豆とチョリソのトマトスープ

Komaz0 @cook_40051766
レンズ豆とジャガイモで腹持ちする一品です
このレシピの生い立ち
■追記10/30■レシピ検索TOP10入りしました!ありがとうございます!
覚書として(笑)トマト味のスープはよく作るメニューです。カリっと焼いたトーストや、ご飯にかけてスープごはん風にしても美味しいですよ^^
レンズ豆とチョリソのトマトスープ
レンズ豆とジャガイモで腹持ちする一品です
このレシピの生い立ち
■追記10/30■レシピ検索TOP10入りしました!ありがとうございます!
覚書として(笑)トマト味のスープはよく作るメニューです。カリっと焼いたトーストや、ご飯にかけてスープごはん風にしても美味しいですよ^^
作り方
- 1
レンズ豆は軽く洗ってザルにあげておきましょう。
トマトはみじん切りにしてピューレと混ぜておいてください。 - 2
ニンニクもみじん切りに。
ジャガイモ・ニンジン・タマネギはさいの目切り。
チョリソは斜めに2分割! - 3
少量のオリーブ油でニンニクを炒めたら、タマネギを加えてしんなりするまで炒めます。
- 4
ジャガイモ・ニンジンも加え、軽く火が通ってきたらチョリソも入れて炒めましょう。
- 5
4に水とレンズ豆を入れたらひと煮立ちさせてアクをとります。
- 6
5にコンソメキューブ・トマト・バジルペーストを加えて、弱めの中火で15~20分煮込みます。
- 7
塩コショウで味を整え、少し水分が飛んでトロっとしてきたら出来上がり!
コツ・ポイント
温かいものが恋しくなる季節ですね。
レンズ豆は煮込むので水に漬けなくてもOK!
コトコト煮込んで召し上がれ~!
似たレシピ
-
-
-
白菜とレンズ豆のあったかトマトスープ 白菜とレンズ豆のあったかトマトスープ
冬白菜ならではの甘みとトマトの酸味が体に美味しいレシピです。(1人分あたり)カロリー335.25kcal、たんぱく質18.9g、脂質9.8g、炭水化物44.8g、ナトリウム669.7mg(食塩相当量約1.8g)花薔薇
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19528621