鶏のケチャップ煮

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

❀100人れぽ話題入りレシピ❀トマト缶がなくてもケチャップで美味しく作れます。キャベツと玉ねぎのうまみたっぷり♪
このレシピの生い立ち
幼い頃はトマト缶を使った料理なんて知らなかったんです。ケチャップだとばかり思っていました。そんな幼い頃を思い出す一品です。

鶏のケチャップ煮

❀100人れぽ話題入りレシピ❀トマト缶がなくてもケチャップで美味しく作れます。キャベツと玉ねぎのうまみたっぷり♪
このレシピの生い立ち
幼い頃はトマト缶を使った料理なんて知らなかったんです。ケチャップだとばかり思っていました。そんな幼い頃を思い出す一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g)
  2. 玉ねぎ 1/2個(100)g
  3. キャベツの葉 2枚
  4. トマトケチャップ 大さじ 4
  5. ☆味噌 小さじ 2
  6. ☆コンソメ顆粒 小さじ 1
  7. ☆ウスターソース 小さじ 1
  8. 100cc
  9. 塩、こしょう 少々
  10. 適量
  11. セリのみじん切り お好みで
  12. 生クリームコーヒーフレッシュ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切って、塩とこしょう少々と酒大さじ1をふってもんでおく。(分量外です)

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、キャベツは1cm角位に切る。

  3. 3

    ①の鶏肉に小麦粉(分量外)をまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、③の鶏肉の両面をこんがりと焼く。(中まで火が通っていなくても大丈夫)

  5. 5

    焼けたら一度取り出し、拭いて、玉ねぎを炒める。

  6. 6

    玉ねぎが透き通ったら、鶏肉を戻し入れ水を加えて煮立てる。アクをすくってキャベツと☆を加える。

  7. 7

    煮立ててから弱火にし蓋をして弱火で10~15分ほど煮る。(途中、味が全体にしみるように混ぜてください)

  8. 8

    お皿に盛り付け、お好みでパセリや生クリームをどうぞ♪写真は水菜をトッピングしました。

  9. 9

    2013.5.15
    話題入りしました。有難うございます♪

  10. 10

    2020.5.19
    2度目の話題入り♪有難うございます!

コツ・ポイント

味噌を入れるとコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ