キラキラジュレとグリル野菜☆冷製ラーメン

LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497

ラーメンのスープをジュレにして!簡単お洒落な冷製ラーメンです♫
このレシピの生い立ち
夏らしくキラキラの冷製ラーメンを作ってみました。野菜たっぷりがお気に入りです!

キラキラジュレとグリル野菜☆冷製ラーメン

ラーメンのスープをジュレにして!簡単お洒落な冷製ラーメンです♫
このレシピの生い立ち
夏らしくキラキラの冷製ラーメンを作ってみました。野菜たっぷりがお気に入りです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 しょうゆ味 1袋
  2. ズッキーニ 25g
  3. オクラ 1〜2本
  4. パプリカ 25g
  5. ミニトマト 3個
  6. ゼラチン 2〜3g(1/2袋)
  7. 大さじ1
  8. お湯 1カップ

作り方

  1. 1

    材料はこちら。ゼラチンは1/2袋使います。野菜はお好みでOKです。

  2. 2

    ゼラチンを大さじ1の水でふやかす。そこにお湯1カップと粉末スープを入れて混ぜる。冷蔵庫で冷やしてジュレにする。

  3. 3

    1時間半〜2時間冷やしてジュレの出来上がり。(ラーメンを調理する前にジュレを作っておくと良い!)

  4. 4

    野菜を切る。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル少々を熱して、ズッキーニ・オクラ・パプリカを炒める。軽く焼き色が付く程度。

  6. 6

    ラーメンを表示通りに茹でてザルにあける。流水で冷やし、よく水を切る。

  7. 7

    器にラーメンと野菜を盛り付け、ジュレをのせて出来上がり!

  8. 8

    スープのジュレは全部のせると味が濃くなるので、半分くらいがちょうどいいです。お好みで調節してください。

コツ・ポイント

スープが固まるまでに時間がかかるので、ラーメンを調理する時間から逆算して用意してください。ジュレを全部のせると味が濃いと思うので、半分くらいのせてからお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497
に公開
子どもたちに、自然の匂いや味で季節の移り変わりを感じて欲しいと思い、食事は旬の食材を使った手作りを心掛けています。自己流ですが、日々楽しくお料理しています(^^)
もっと読む

似たレシピ