和風のおばんざい☆茄子とちりめんの煮浸し

☆すいか☆ @suikapanda
かなぎちりめんを使った素朴な茄子の和風のおばんざい☆ほっとする美味しさ。かなぎちりめんはいかなごの新子です
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんの前で、漁協の方が、海産物を売りに来られていたので、かなぎちりめんを買いました。家にあった、おナスと合わせて、定番のお惣菜を作りました
和風のおばんざい☆茄子とちりめんの煮浸し
かなぎちりめんを使った素朴な茄子の和風のおばんざい☆ほっとする美味しさ。かなぎちりめんはいかなごの新子です
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんの前で、漁協の方が、海産物を売りに来られていたので、かなぎちりめんを買いました。家にあった、おナスと合わせて、定番のお惣菜を作りました
作り方
- 1
茄子はヘタを取り、縦半分に切り、皮目に細かく包丁を入れ、2cm大きさに切る
- 2
切った茄子をしばらく塩水にさらしアクを抜く
- 3
鍋に、茄子、水、ちりめんを入れ、蓋をして中火にかける
- 4
沸騰したら、蓋を開け全体をかき混ぜ、茄子がくったりする程度迄煮る
- 5
味醂、醤油を加え混ぜながら1分ほど煮る、火を止め生姜の絞り汁を加え混ぜれば完成です
- 6
このお料理を含む今夜の献立のブログを
http://ameblo.jp/suika385/にて掲載しています。
コツ・ポイント
⑤ちりめんじゃこから、かなり塩分が出てきます。お醤油は必ず味見をしてから、ちりめんにより塩分は違いますが、香り程度に使って頂いたら十分だと思います。かなぎちりめん以外のちりめんでも美味しく出来ます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19529374