プロセスチーズのパウンドケーキ

ari701ka @cook_40207501
角切りチーズのゴロゴロした食感が何とも言えない美味しさ☆☆
このレシピの生い立ち
プロセスチーズが大量にあったので、お菓子に入れたら美味しかった(^^
プロセスチーズのパウンドケーキ
角切りチーズのゴロゴロした食感が何とも言えない美味しさ☆☆
このレシピの生い立ち
プロセスチーズが大量にあったので、お菓子に入れたら美味しかった(^^
作り方
- 1
まずはチーズを角切りに。大きさはお好みで。私はゆで卵カッター?で切ってます
- 2
無塩バターをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖も入れてよく混ぜる
- 3
溶き卵を分離しないように少しずつ混ぜる
- 4
バニラエッセンスを入れて香りづけ
- 5
ゴムベラに持ち替えて、小麦粉、ベーキングパウダーを入れてさっくり混ぜる
- 6
ある程度混ざったら、角切りにしたチーズを混ぜる
- 7
型に流し込み、170度に余熱したオーブンで40分くらい焼く
- 8
竹串を刺して、生地がついてこなかったら出来上がり☆
コツ・ポイント
かなり甘さ控え目です。甘いのがお好きな方は砂糖をプラスして下さい。
クリームチーズよりもプロセスチーズの歯ごたえが好きなので、我が家はこれが定番です(^^;
父の好物☆☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
りんご酢パウンドケーキ。 りんご酢パウンドケーキ。
お酢研第3週目のアレンジレシピのデザートです。早速作ってみました。お子様のおやつにどうですか???りんごの香りが何とも言えませんよ~。混ぜて簡単焼くだけです。 まろん21 -
-
苺とクリームチーズのパウンドケーキ 苺とクリームチーズのパウンドケーキ
苺の酸味とクリームチーズのまったり感が何とも言えません。メレンゲ作りは面倒だけど、混ぜていくだけだから簡単です♪♪しっとりした口当たり、でもさっぱりしてて美味しいですよ☆彡 蘭ぶー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19529985