プロセスチーズのパウンドケーキ

ari701ka
ari701ka @cook_40207501

角切りチーズのゴロゴロした食感が何とも言えない美味しさ☆☆
このレシピの生い立ち
プロセスチーズが大量にあったので、お菓子に入れたら美味しかった(^^

プロセスチーズのパウンドケーキ

角切りチーズのゴロゴロした食感が何とも言えない美味しさ☆☆
このレシピの生い立ち
プロセスチーズが大量にあったので、お菓子に入れたら美味しかった(^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(18cm)
  1. 無塩バター 100g
  2. 小麦粉 100g
  3. 2個
  4. 砂糖 40g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. ニラエッセンス 少々
  7. プロセスチーズ 40g(6Pチーズなら2個)

作り方

  1. 1

    まずはチーズを角切りに。大きさはお好みで。私はゆで卵カッター?で切ってます

  2. 2

    無塩バターをクリーム状になるまで混ぜ、砂糖も入れてよく混ぜる

  3. 3

    溶き卵を分離しないように少しずつ混ぜる

  4. 4

    バニラエッセンスを入れて香りづけ

  5. 5

    ゴムベラに持ち替えて、小麦粉、ベーキングパウダーを入れてさっくり混ぜる

  6. 6

    ある程度混ざったら、角切りにしたチーズを混ぜる

  7. 7

    型に流し込み、170度に余熱したオーブンで40分くらい焼く

  8. 8

    竹串を刺して、生地がついてこなかったら出来上がり☆

コツ・ポイント

かなり甘さ控え目です。甘いのがお好きな方は砂糖をプラスして下さい。
クリームチーズよりもプロセスチーズの歯ごたえが好きなので、我が家はこれが定番です(^^;
父の好物☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ari701ka
ari701ka @cook_40207501
に公開
お菓子作り大好きです♪最近はパン作りにもハマってます^^
もっと読む

似たレシピ