れんこんとにんじんとエリンギのすき焼き風

まびさな @cook_40051883
すき焼きのタレで、ぱぱっと炒めました。鶏皮で節約。糸こんにゃくで、カサ増しです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の掃除がてら、あるものを放り込みました。
急いでいたので、タレをかけたらおいしかったので、お弁当にも入れました。
れんこんとにんじんとエリンギのすき焼き風
すき焼きのタレで、ぱぱっと炒めました。鶏皮で節約。糸こんにゃくで、カサ増しです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の掃除がてら、あるものを放り込みました。
急いでいたので、タレをかけたらおいしかったので、お弁当にも入れました。
作り方
- 1
糸こんにゃくを、湯がいておきます。
- 2
レンコン、人参、エリンギを、わぎりにします。
- 3
鶏肉の皮を炒めてから、野菜類、糸こんにゃくを放り込んで、炒めます。
- 4
すき焼きのタレをまわしかけて、ひと炒めしたら出来上がり。
コツ・ポイント
冷凍庫に、鶏の皮があったので入れましたが
肉は何でもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530994