✿タコとにんにくの芽のピリ辛海苔和え✿

naonaos
naonaos @cook_40043620

レンチンで簡単おつまみ♡にんにくの芽の食感と風味が美味しい♥海苔の佃煮+豆板醤でピリ辛~♬かいわれの辛味もアクセントに♬
このレシピの生い立ち
にんにくの芽はレンジで加熱しても食感が美味しくいただけました♬これなら簡単♬
ということで、大好きなタコでおつまみに決定♥
海苔の佃煮と豆板醤の組合せは想像以上に美味しかったのでレシピUPしました♥
お酒のおつまみにピッタリ(*´艸`*)

✿タコとにんにくの芽のピリ辛海苔和え✿

レンチンで簡単おつまみ♡にんにくの芽の食感と風味が美味しい♥海苔の佃煮+豆板醤でピリ辛~♬かいわれの辛味もアクセントに♬
このレシピの生い立ち
にんにくの芽はレンジで加熱しても食感が美味しくいただけました♬これなら簡単♬
ということで、大好きなタコでおつまみに決定♥
海苔の佃煮と豆板醤の組合せは想像以上に美味しかったのでレシピUPしました♥
お酒のおつまみにピッタリ(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢2~3人分
  1. タコ(茹で・刺身用) 120g
  2. にんにくの芽 3本
  3. かいわれ 20g(1/3パック)
  4. 岩海苔(海苔の佃煮) 大さじ1
  5. ★みりん 小さじ1
  6. ★豆板醤 小さじ1/3~1/2
  7. ごま 2~3滴
  8. ★ラー油 2~3滴
  9. 花椒(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    にんにくの芽は3cm幅に切って耐熱容器へ並べます。ラップをしてレンジで1分加熱し、さっと流水にさらしてザルへあげます。

  2. 2

    タコはぶつ切りに、かいわれは半分の長さに切っておきます。

  3. 3

    ボウルにタコとにんにくの芽を入れ★を上から順に加えて全体に混ぜます。さらにかいわれを加えて混ぜ、花椒をふって完成です♪

  4. 4

    花椒(カショウ)は中国山椒の実です。すり鉢でゴリゴリつぶします。すごく風味がいいのでオススメです♡

コツ・ポイント

✽①レンジは600Wを使用。加熱後は粗熱を取る感じで、さっと流水にさらしてください。
✽豆板醤、ラー油の量はお好みの量で♪
✽かいわれの辛味を楽しみたい方は食べる直前に和えてください。※時間を置きすぎると少し水分が出るのでご注意ください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naonaos
naonaos @cook_40043620
に公開
大阪在住のフードコーディネーターです♬いつも皆様の素敵なつくれぽに心より感謝しております♬✽2012/12 レシピ本「naonaosの小さなごはん屋さん」✽2014/05 クックパッド認定料理教室「福島教室」 ~現在 「naonaos' kitchen おうちごはん教室」https://naonaos-kitchen.com/
もっと読む

似たレシピ