手羽元とにんにくの炒め煮

Ri*Na @cook_40067693
皮の面をカリッと焼くとさらに美味しー^^
遅くなりましたが写真掲載しました。
このレシピの生い立ち
数年前、雑誌に載っていたレシピを参考に(何の雑誌かは忘れてしまいましたが(^_^;))
オイスターソースの分量はお好みで調節してください。
(私はいつも少なめで作っていますが、それでも味はしっかりついてます^^)
手羽元とにんにくの炒め煮
皮の面をカリッと焼くとさらに美味しー^^
遅くなりましたが写真掲載しました。
このレシピの生い立ち
数年前、雑誌に載っていたレシピを参考に(何の雑誌かは忘れてしまいましたが(^_^;))
オイスターソースの分量はお好みで調節してください。
(私はいつも少なめで作っていますが、それでも味はしっかりついてます^^)
作り方
- 1
にんにくを皮のまま取り分け、下の部分を切り落とす。
- 2
手羽元の水気を取る。
- 3
熱したフライパンにごま油をひき、水気を取った手羽元を並べる。
- 4
蓋をして時々様子を見ながら箸でひっくり返し、全体に焼き目がつくようにする。
- 5
焼き目がついたら、にんにくを入れてなじませる。
- 6
合わせておいた▽を入れ、素早く混ぜる。
- 7
蓋をしてとろみがでるまで7~8分ほど煮込む。
- 8
とろみがついたら火を止めて、冷ましながら味をなじませる。
- 9
お好みで最後にごまをふりかけも・・!
コツ・ポイント
⑥の時にお好みで生姜を入れても・・♪
にんにくはヘラで潰したほうが、味が染み出しやすくなり、食感もよくなります(^^)
もちろんチューブのにんにくでも全然OK
ごま好きの方は最後にぜひた~っぷりごまをふりかけましょう♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19531751