秋サンマの煮つけ梅干し風味

ワンダー
ワンダー @cook_40022640

旬のサンマを、酒、味醂、そして梅干しでさっぱりと煮つけてみました。
このレシピの生い立ち
MORIYABARさんのレシピから、酢を梅干しに替えて、作ってみました。

秋サンマの煮つけ梅干し風味

旬のサンマを、酒、味醂、そして梅干しでさっぱりと煮つけてみました。
このレシピの生い立ち
MORIYABARさんのレシピから、酢を梅干しに替えて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生サンマ 2尾
  2. 生姜 適宜
  3. 青ネギ(頭の部分) 少々
  4. おおさじ2
  5. 味醂 おおさじ2
  6. 半カップ程度
  7. 梅干し(なければ酢おおさじ1) 1個

作り方

  1. 1

    新聞紙の上で、生サンマの頭を除き、3等分にカットします。

  2. 2

    鍋に、酒とみりんを同量と水、千切り生姜、梅干し、サンマを並べて、最初は強火で加熱。

  3. 3

    落としぶたと外ぶたをして、弱火で10~15分煮る。しばらく置いておくと味がしみてくる。

  4. 4

    皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

いらない新聞紙の上でサンマをさばくと、まな板が汚れなくて便利。サンマは水から煮ましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワンダー
ワンダー @cook_40022640
に公開
男子ですが、40年以上前から、趣味で厨房に入っています。敬愛する料理人は、檀一雄(作家)、村上信夫(西洋料理)、楊萬里(中華料理)、辰巳浜子さん(家庭料理)。年末のおせち料理歴も長い。パーティ料理も好きだが、飲みながら作るので、最後のメニューまでいきつかないことも。
もっと読む

似たレシピ