秋サンマの煮つけ梅干し風味

ワンダー @cook_40022640
旬のサンマを、酒、味醂、そして梅干しでさっぱりと煮つけてみました。
このレシピの生い立ち
MORIYABARさんのレシピから、酢を梅干しに替えて、作ってみました。
秋サンマの煮つけ梅干し風味
旬のサンマを、酒、味醂、そして梅干しでさっぱりと煮つけてみました。
このレシピの生い立ち
MORIYABARさんのレシピから、酢を梅干しに替えて、作ってみました。
作り方
- 1
新聞紙の上で、生サンマの頭を除き、3等分にカットします。
- 2
鍋に、酒とみりんを同量と水、千切り生姜、梅干し、サンマを並べて、最初は強火で加熱。
- 3
落としぶたと外ぶたをして、弱火で10~15分煮る。しばらく置いておくと味がしみてくる。
- 4
皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
いらない新聞紙の上でサンマをさばくと、まな板が汚れなくて便利。サンマは水から煮ましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ 簡単!圧力鍋で、秋刀魚の煮つけ
塩焼きだと細かい骨を嫌がり、旬の秋刀魚も台無しに…。この秋刀魚の煮付けなら骨まで柔らかいので子供たちでもムシャムシャ!! わかめ2002 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532778