簡単!かぼちゃのポタージュ♪

B−moon
B−moon @cook_40244459

面倒な計量は無し!
柔らかく煮たかぼちゃを潰して、生クリームで仕上げます♪
以外と簡単!濃厚なかぼちゃのポタージュです☆
このレシピの生い立ち
突然思い立って、適当に作ったものです☆
以外なほどに簡単にかぼちゃのポタージュが出来てしまいますよ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 玉葱 中1/2〜1個
  3. 鍋に入れた材料が浸る位
  4. 生クリーム 200cc
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 塩・胡椒 適宜
  7. ドライパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    かぼちゃのワタと種を取り除きます。
    ザクザクと適当な大きさに切ります。
    皮は剥きます。

  2. 2

    ※かぼちゃは固いので、怪我をしない様気を付けてくさい。
    軽くレンジ加熱しても☆

  3. 3

    玉葱は薄切りにします。

  4. 4

    鍋に切ったかぼちゃと、玉葱を入れます。
    材料が浸る位の水とコンソメを加えて煮ます。

  5. 5

    中火~弱火で、かぼちゃが完全に柔らかくなるまで煮てください。
    ほとんど水分が無くなるまでです。

  6. 6

    かぼちゃが完全に柔らかくなったら、マッシャーかフープロで潰します。
    完全に形が無くなるまで潰してくださいね☆

  7. 7

    ここで、裏漉しすると滑らかさが増しますが、しなくてもOK☆
    マッシャーの場合はした方が良いと思います。

  8. 8

    鍋に戻し、生クリームを加えます。
    焦がさない様にゆっくり弱火で温めます。

  9. 9

    最後に塩・胡椒で味を整えます。
    器に注いだら、仕上げにドライパセリを振って完成です♪

コツ・ポイント

・かぼちゃを完全に柔らかくなるまで煮ること☆
・生クリームを加えたら、弱火で温めること☆
・生クリームは植物性で十分ですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

B−moon
B−moon @cook_40244459
に公開
基本、特別な材料は使いません。お家にある材料で、簡単に美味しく食べられるものを作っています。普段計量はしませんが、自分でも味がブレることがあるので、覚書のつもりでレシピ載せてます。※掲載レシピは、ちょこちょこ手直しすることがあります。お菓子作り、パン作り、料理それぞれ無心になれるストレス解消ツールのひとつ。最近はお菓子作りが再燃。パンや料理より頻度があがっている。
もっと読む

似たレシピ