
牛肉と野菜のすき焼き風*煮もの
牛肉と野菜をざっくり切って煮るだけの超時短レシピ☆
このレシピの生い立ち
牛肉セール時に作りました☆
作り方
- 1
しめじは堅い根元を1cmほど切り落とし、手でほぐす。万能ねぎは水洗いをし、根元を5cmほど切り落として長さ5cmに切る。
- 2
牛肉は重ねたまま長さを半分に切る。
- 3
フライパンに★の煮汁の材料を入れて混ぜ、火にかける。沸騰したら、牛肉を加え菜箸でほぐしながら煮る。
- 4
牛肉の色が変わったら、しめじを加え、菜箸で大きく混ぜて1~2分煮る。
- 5
弱火にしてふたをし、5分ほど煮る。牛肉、しめじを中央に寄せ、あいたところに万能ねぎを入れ、煮汁をからめて、1~2分煮る。
- 6
万能ねぎがしんなりとしたら、火からおろし、煮汁ごと器に盛る。
コツ・ポイント
牛肉はやわらかい「肩ロース」で!
なければ「こま切れ」もOK。
(もも肉のみでは、肉が堅くなりやすいので注意。)
似たレシピ
-
-
-
牛肉とごぼうのすき焼き風煮。お弁当にも! 牛肉とごぼうのすき焼き風煮。お弁当にも!
牛肉の切り落としにごぼうの味がしみしみ、えのきと糸こんで、たっぷり量のすき焼き風煮が完成♪切って煮るだけ、簡単、経済的♪ 花の嵐 -
-
-
-
-
-
-
焼き豆腐と牛肉ロールのすき焼き風煮 焼き豆腐と牛肉ロールのすき焼き風煮
牛肉のロール巻きは片栗粉をまぶすのでお肉柔らか~食べ易い。タイムラグに温め直しても牛肉柔らかさが嬉しいシンプル鍋煮込み♫ kebeibiko -
簡単★えのき玉ねぎ白菜の豚肉すき焼き風煮 簡単★えのき玉ねぎ白菜の豚肉すき焼き風煮
切って煮るだけで、簡単すきやき風煮のできあがりです♪野菜を省いたり、足したりして作っています(*^^*)話題入り感謝☆ ちょこぴーた -
ねぎと牛肉のすき焼き風煮 ねぎと牛肉のすき焼き風煮
普段、鶏肉や豚肉料理が多い我が家。ときには贅沢して、牛肉にしようかな(^v^)甘い味付けと、お肉が好きな私はポッチャリですが、スリムアップシュガーを使って、こっそりカロリーダウンです(^^;) まゆける
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534311