酢めしでアペタイザー

CoozyLife
CoozyLife @cook_40237865

余った寿司飯を使ってお洒落な前菜はいかがでしょうか? 油で揚げればカリッとお煎餅のように食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
カリカリの食感が好きな人が多いカナダ、そんな人達のために考えた寿司前菜です。

酢めしでアペタイザー

余った寿司飯を使ってお洒落な前菜はいかがでしょうか? 油で揚げればカリッとお煎餅のように食感を楽しめます。
このレシピの生い立ち
カリカリの食感が好きな人が多いカナダ、そんな人達のために考えた寿司前菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. 寿司飯 120g
  2. お好みの具材

作り方

  1. 1

    シャリ120を巻きすの上に広げ、そのシャリだけで細巻きと同じ要領で固めに巻きます。
    それを8等分に切ります。

  2. 2

    各ピースを離してバットにのせ、ラップ等をせずに冷蔵庫で冷やしながら乾燥させます。

  3. 3

    冷やした②のシャリ玉を油でカリッとなるまで揚げます。
    後はお好みの具材を上に添えて完成です。

  4. 4

    ・キングクラブ、マヨネーズ、とびこ・マグロ、サルサマヨネーズ、葱・キングサーモン、スパイシーマヨネーズ、サンドライトマト

コツ・ポイント

甘みのあるお煎餅になるので、辛味のある具材が相性が良いです。
シャリはカリカリになるまで揚げましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CoozyLife
CoozyLife @cook_40237865
に公開
カナダ ウィスラーに家族で移り住み、新たに子供も生まれ早くも3年。カナダで手に入る限られた食材で食を満喫しようと日々奮闘している我々。春の山菜、夏のトラウト、秋のサーモンや松茸、冬のアイスフィッシングと季節ごとに楽しみながら過ごしています。そんなWhistlerの今を”こーじーライフ”としてYouTubeで動画を、”Coozy Lifeの日常”というブログ活動を通して発信しています。
もっと読む

似たレシピ