ゴマモチ団子入りキムチ鍋

norikeiママ @cook_40045394
切り餅とお米とゴマを捏ねて、鍋に入れちゃいました♪
このレシピの生い立ち
鍋にきりたんぽや餅を入れるのが大好き。
でも、きりたんぽのツブツブ感や、餅のドロドロ感がちょっと…。
と思い餅と米を捏ねたものを入れてみました。
ゴマモチ団子入りキムチ鍋
切り餅とお米とゴマを捏ねて、鍋に入れちゃいました♪
このレシピの生い立ち
鍋にきりたんぽや餅を入れるのが大好き。
でも、きりたんぽのツブツブ感や、餅のドロドロ感がちょっと…。
と思い餅と米を捏ねたものを入れてみました。
作り方
- 1
お米をとぎ切り餅をのせて炊飯。
- 2
炊き上がったら軽く混ぜる。
- 3
ゴマを入れて米の粒が少し残るくらい捏ねて混ぜる。
- 4
12等分の分け、手をぬらして小判形に成形し、トースターで表面が少し焼き色がつくくらい焼く。
- 5
プチット鍋と水を混ぜ、半分に切った4と鍋の具材を入れて煮る。
- 6
具材に火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
ゴマモチ団子はお好みの大きさで作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ごま豆乳キムチ鍋 と 〆のチーズうどん ごま豆乳キムチ鍋 と 〆のチーズうどん
鍋つゆを使った野菜たっぷりのお手軽鍋。ごま豆乳にキムチがよく合う。〆のごま豆乳チーズうどんはチーズが濃厚になった♬このレシピの生い立ちごま豆乳をピリ辛にしたくてキムチを入れました。〆にはチーズたっぷりのうどんを。 春菜食堂ϋ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534461