胃に優しい小松菜とえのき、高野豆腐の煮物

かおぱんな @cook_40108237
胃が疲れてる時にお勧めです!簡単に作れます!!高野豆腐やえのきは、もう少し小さめにカットしてもOK
このレシピの生い立ち
胃腸が悪い時に考案したオリジナルレシピです。
レシピがお役に立てると嬉しいです。
胃に優しい小松菜とえのき、高野豆腐の煮物
胃が疲れてる時にお勧めです!簡単に作れます!!高野豆腐やえのきは、もう少し小さめにカットしてもOK
このレシピの生い立ち
胃腸が悪い時に考案したオリジナルレシピです。
レシピがお役に立てると嬉しいです。
作り方
- 1
高野豆腐をかぶさる位の水に浸す。
小松菜を洗い、5センチ位に切る。えのきも食べやすい大きさに切る。 - 2
高野豆腐に水が含んだら、その水をフライパンへ入れ、小松菜の固い部分から煮る。柔らかくなってきたら、葉、えのきを入れる。
- 3
えのき、小松菜が柔らかくなってきたら、砂糖、白だしを入れ、食べやすい大きさに切った高野豆腐を入れて煮込む。
- 4
味が染み込んだら、出来上がり。
※もどし水が少なめの場合は3で足して下さい。全体的な目安は100ccです。
コツ・ポイント
小松菜は、柔らかくなるまで、しっかり煮るのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534626