白菜と油揚げのピリ辛ロール

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

電子レンジで手軽にひと品♫
味噌のコクとピリ辛なキムチ味がご飯に合います♡

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので脱マンネリ化を図ってみました。父ちゃんのお酒のおつまみに☆彡

白菜と油揚げのピリ辛ロール

電子レンジで手軽にひと品♫
味噌のコクとピリ辛なキムチ味がご飯に合います♡

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので脱マンネリ化を図ってみました。父ちゃんのお酒のおつまみに☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白菜の葉 2枚
  2. 油揚げ(京揚げ) 1枚
  3. キムチの素 大さじ1/2
  4. ★味噌(赤or合わせ) 大さじ1/2
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜の葉を洗い、ラップに包んで700wのレンジで2分加熱する。

    油揚げは半分に切る。

    ★を合わせてよく混ぜておく。

  2. 2

    白菜の上に油揚げを乗せ、端から巻く。これを2つ作る。
    爪楊枝を2か所に刺して固定し、半分に切る。

  3. 3

    深さのある耐熱の器に2を並べ、★のたれを上から掛ける。

    爪楊枝を外し、ラップをして700wのレンジで3分加熱する。

コツ・ポイント

桃屋の「キムチの素」を使用しています。

油揚げは薄揚げではなく、厚みのある京揚げを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ