切り干し大根煮でヘルシー豆腐ハンバーグ♡

₊✼̥KTRK₊✼̥
₊✼̥KTRK₊✼̥ @cook_40180921

昨日はサイドメニューだった切り干し大根も今日はメインのおかずになります。おろしのタレがなければポン酢でも!
このレシピの生い立ち
沢山余った切り干し大根。毎日同じじゃ楽しくないのでハンバーグにしちゃいました(*^^*)

切り干し大根煮でヘルシー豆腐ハンバーグ♡

昨日はサイドメニューだった切り干し大根も今日はメインのおかずになります。おろしのタレがなければポン酢でも!
このレシピの生い立ち
沢山余った切り干し大根。毎日同じじゃ楽しくないのでハンバーグにしちゃいました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分-6人分
  1. 切り干し大根の煮物のあまり 適量
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 鶏むね挽肉 300g
  4. 大葉(細かく刻む) 4枚
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ★生姜(チューブ) 適量
  7. ★だしの素 小さじ1
  8. ★塩 1つまみ
  9. ごま 大さじ1
  10. おろしのタレ 適量
  11. 醤油 小さじ1
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をレンジで2分加熱し、ザルにあけて水抜きをする

  2. 2

    残り物の切り干し大根もザルにあけ水分を取る。スプーンで軽く押すとすぐできます。

  3. 3

    豆腐が冷めたらボールに移し●切り干し大根●とり挽肉●★の調味料を全て混ぜ合わせる

  4. 4

    挽肉に粘りが出てきたら、スプーンですくい取り形を整える。

  5. 5

    ごま油をひいたフライパンにタネを置いていき、酒をふりかけ蓋をする。

  6. 6

    両面がこんがりやきあがったら、おろしのタレと醤油を入れて全体に味を絡ませ出来上がり!

  7. 7

    ☻かなり沢山できます。残りはタッパーに入れてお弁当のおかずにも。

コツ・ポイント

ネタを丸めた後、クッキングペーパーを敷いたまな板などに置くとくっつきません。ネタの中身は、余ったひじき煮や細かく切ったえのきでもすごく美味しいです。大葉はお好みで。ヘルシーで低コスト。主婦の味方メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
₊✼̥KTRK₊✼̥
₊✼̥KTRK₊✼̥ @cook_40180921
に公開
やんちゃ坊主2人の母です。旦那も含めて男子だらけの晩御飯は、沢山食べられるのにヘルシーなもの!をテーマに頑張ってます。男子家族…どうしても肉、味濃いめ、油になりやすいですからね。。皆さんのヘルシー料理も参考にさせて頂いています!
もっと読む

似たレシピ