ナスと豚肉のスタミナ丼

みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372

ニンニクがたっぷり効いた味噌味のスタミナ丼!ナスはとろっとろ、温泉卵もとろっとろ~♪
このレシピの生い立ち
我が家のお弁当の定番おかずを自分も食べたいので丼にしてみました!

ナスと豚肉のスタミナ丼

ニンニクがたっぷり効いた味噌味のスタミナ丼!ナスはとろっとろ、温泉卵もとろっとろ~♪
このレシピの生い立ち
我が家のお弁当の定番おかずを自分も食べたいので丼にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 豚こま切れ肉 150g
  3. 玉ねぎ 80g
  4. パプリカ 40g
  5. ごま 大さじ2
  6. GABAN あらびきガーリック 大さじ1
  7. ☆白みそ 30g(大さじ2)
  8. ☆日本酒 大さじ1
  9. ☆三温糖 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ1/2
  11. ☆はちみつ 大さじ1/2
  12. 温泉卵 2個
  13. あさつき 適量
  14. ご飯 2膳分

作り方

  1. 1

    玉ねぎとパプリカは1cm弱程度の幅に切り、ナスはヘタを取り縦半分にしてから同じくらいの幅に斜めに切ります。

  2. 2

    ごま油を熱したフライパンであらびきガーリックを香るまで焦げないように炒めます。

  3. 3

    ナスをしんなりするまで炒めます。

  4. 4

    パプリカ・玉ねぎを入れさらに炒め少ししんなりしてきたら、豚こま肉を入れ更に炒めます。

  5. 5

    食材に完全に火が通る前に
    合わせた☆の調味料を絡ませるように炒め味をなじませます。

  6. 6

    丼にご飯を入れ、ナスみそ炒めをかけ温玉を乗せ、アサツキをかけたら完成です。

コツ・ポイント

ナスは油を吸ってしまうので足りなく感じるかもしれませんが、火が通ると油がなじんでくるので
多くいれると油っぽくなってしまいます。
お肉からも脂が出るので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゅまこ
みゅまこ @cook_40052372
に公開
お年頃姉妹のママです。8人家族のオヤツとご飯を作っています^^主にお菓子・パンがメインです。つくれぽいつも有難うございます♪とても嬉しいです!サイト https://ameblo.jp/myumacosan/昔のレシピのレシピの見直しをしています。変更する場合がありますので理解のほどよろしくお願致します。誤字脱字、記載漏れありましたら教えて頂けると助かります!
もっと読む

似たレシピ