夏のスタミナ丼

cookingmother
cookingmother @cook_40064680

簡単で美味しいスタミナ丼!ウナギ、温泉卵、長芋で、夏の疲れも癒されます!美味しくって何杯でも食べれそう(^~^)☆
このレシピの生い立ち
暑くなるとのど越しの良いものが食べやすいので長芋をかけ、少しでもスタミナをつけるためにうなぎと主人の好きな卵をのせました。

夏のスタミナ丼

簡単で美味しいスタミナ丼!ウナギ、温泉卵、長芋で、夏の疲れも癒されます!美味しくって何杯でも食べれそう(^~^)☆
このレシピの生い立ち
暑くなるとのど越しの良いものが食べやすいので長芋をかけ、少しでもスタミナをつけるためにうなぎと主人の好きな卵をのせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うなぎ 1尾
  2. 山芋 200g
  3. 温泉卵 2個
  4. ご飯 茶碗2杯強
  5. わさび 適宜

作り方

  1. 1

    長芋の皮を剥き、ビニール袋に入れてすりこぎなどでたたいてつぶしておく。

  2. 2

    うなぎを食べやすい大きさに切り、付いているタレをかけレンジで1~2分温める。

  3. 3

    器にご飯を入れ山芋をかけ、うなぎをのせて中央に温泉卵をのせる。

  4. 4

    うなぎに残ったタレをかけ、わさびを添えて食べる時に上から温泉卵のタレをかける。物足りないときは、しょうゆを少しかける。

コツ・ポイント

山芋は、つぶしすぎない方が美味しい。
うなぎは、盛り付ける直前に温めるとやわらかくいただける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookingmother
cookingmother @cook_40064680
に公開
ルイボス佳江オリジナル料理、スピードメニュー家庭料理を作り伝えて32年 ♥健康管理能力検定1級健康管理士 ♥生涯学習インストラクター(栄養と料理) ♥ベジフルビューティーセルフアドバイザー【活動内容】セミナー講師(料理、美と健康)、メニュー企画開発、監修日本ワインイベント、TV・ラジオ出演お酒好きで『日本のワイナリーを訪ねて三千里』をしています(~~)持続可能な愉食健美生活を☆
もっと読む

似たレシピ