鮭とカリフラワーのクリームソース**

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

鮭の旨味にカリフラワーの甘みのある薄味のクリームソースがほっこり〜な1皿です。ご飯のおかずにも白ワインとバゲットにも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の物の組み合わせですが、冬にぴったりの鮭料理が出来ました!

鮭とカリフラワーのクリームソース**

鮭の旨味にカリフラワーの甘みのある薄味のクリームソースがほっこり〜な1皿です。ご飯のおかずにも白ワインとバゲットにも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の物の組み合わせですが、冬にぴったりの鮭料理が出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生鮭 4〜5切
  2. カリフラワー 1かぶ
  3. しめじ 1株
  4. 小麦粉 大さじ1〜2
  5. 牛乳 1カップ
  6. 白ワイン又はお酒 大さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. バター 小さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. こしょう 少々
  11. セリ(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    生鮭の切り身に塩こしょうを振って、小麦粉をふるっておく。

  2. 2

    しめじは石づきを取って人数分の小房に分ける。カリフラワーは小房に分け、耐熱皿に入れラップをし、600wで3分加熱する。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、オリーブオイルを入れ、しめじを焼きつける。少し焦げ目がついたら脇に寄せ、鮭を皮目を下にして並べる

  4. 4

    3分ほど焼いて、鮭の身の表面が白っぽくなってきたら、裏返し、白ワインを入れ、カリフラワー、牛乳を入れ蓋をして3〜4分煮る

  5. 5

    最後に塩こしょうで味を調えて、お皿に盛り付け、パセリのみじん切りを散らしてボナペティ♪

コツ・ポイント

甘塩の鮭なら、塩こしょう無しで調整していただければ、美味しく出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ