ゴーヤーでタイ料理!トムヤムカレー

ゴーヤーとトムヤム好きにはたまらない味!材料が揃っていればサッと出来てやみつきの美味しさです。
このレシピの生い立ち
以前はグリーンカレー大好きだったのですが、最近はトムヤムにはまってます。良く食べるので材料が揃っていたので作りました。
ゴーヤーでタイ料理!トムヤムカレー
ゴーヤーとトムヤム好きにはたまらない味!材料が揃っていればサッと出来てやみつきの美味しさです。
このレシピの生い立ち
以前はグリーンカレー大好きだったのですが、最近はトムヤムにはまってます。良く食べるので材料が揃っていたので作りました。
作り方
- 1
ゴーヤーはヘタと綿を取り1cmの厚みでスライスします。
- 2
エリンギの柄は輪切りにし傘は1口大に切り写真のように切り目を入れます。
- 3
玉ねぎはスライスします。
- 4
赤パプリカは食べやすい大きさに切ります。(ヘタに近い部分を使ったので乱切りにしましたがスライスの方が食感がいいです。)
- 5
ココナッツパウダーをボールに入れお湯を注ぎココナッツミルクを作ります。
- 6
5をよく混ぜてダマがないようにします。(多少ダマがあっても煮込むので溶けます)
- 7
底の深いフライパンにココナッツオイルを入れ火をかけ1、2、3、4の順に入れ炒めます。
- 8
7がしんなりしてきたら★を合わせて加えます。
- 9
グツグツしてきたら弱火にしミニトマトを加えトムヤムペーストを溶かし入れ軽く混ぜココナッツミルクを少し残して入れます。
- 10
コリアンダーを振り5分位弱火で煮込み火を止め器に流し上から残したココナッツミルクとパプリカパウダーを振りかけて完成です。
- 11
ご飯やパンと一緒にお召し上がりください。
コツ・ポイント
レモングラスや鶏肉を加えると更に美味しくなります。なければいなばのタイカレー(レッド)を加えると風味が良く美味しいです。ゴーヤーがない場合は茄子を入れても美味しく食べられます。ココナッツミルクとトムヤムペーストで甘辛調整をしてくださいね。
似たレシピ
-
カレーにのっける♡ゴーヤカレー佃煮 カレーにのっける♡ゴーヤカレー佃煮
ゴーヤカレーではなく♡カレーに好きなだけゴーヤカレー佃煮をのっけて、自分好みの味でいただいてください。まさかの美味しさ♡ ミセスオリーブ -
-
-
大好き!ゴーヤとカボチャのグリーンカレー 大好き!ゴーヤとカボチャのグリーンカレー
グリーンカレーにはゴーヤとナスとカボチャ!特にカボチャが甘い分、カレーの辛さが特に引き立ちます。ゴーヤも合いますよ♪ トモ星人 -
-
-
サクサク!フライドカレーゴーヤ サクサク!フライドカレーゴーヤ
ゴーヤのほろ苦さがカレー風味の味付けと良く合い、サクサクでやみつきになるおいしさ!!つめたく冷やしたビールといかがでしょうか? 鈴木美鈴
その他のレシピ