ワインビネガーで さっぱり豚角煮

リンゴとママ @cook_40243877
さっぱりしてるのに、ご飯に合う‼️柔らかくジューシーです。
付け合わせの野菜にも、煮汁を絡ませて、たっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
鶏肉のさっぱり煮はよく作るのですが、豚肉でも美味しくなるな!と思ったので、作ってみました。
食欲旺盛な我が家の息子たちにも好評でした‼️
ワインビネガーで さっぱり豚角煮
さっぱりしてるのに、ご飯に合う‼️柔らかくジューシーです。
付け合わせの野菜にも、煮汁を絡ませて、たっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
鶏肉のさっぱり煮はよく作るのですが、豚肉でも美味しくなるな!と思ったので、作ってみました。
食欲旺盛な我が家の息子たちにも好評でした‼️
作り方
- 1
豚バラを食べやすいサイズに切ります。
長ネギは5~6センチくらいに切る。 - 2
醤油、酒、水、ワインビネガー、みりん、砂糖、マーマーレードを鍋にいれ、沸騰したら、豚バラと長ネギをいれる。
中火で30分 - 3
お肉を煮ている間に、付け合わせの野菜をごま油で炒める
- 4
小松菜がしんなりしてきたら、もやしを追加
- 5
もやしは少ししんなりする程度で。シャキシャキ感が少し残った方がおすすめです。
- 6
30分ほど煮込んで、出来上がり。
- 7
中鉢に付け合わせの野菜をドーナツ状に置いて、真ん中にお肉を乗せて、煮汁もたっぷりかけます。
コツ・ポイント
付け合わせは何でもよいです。
ワインビネガーの代わりにバルサミコ酢でも、美味しく出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
やわらか圧力鍋で豚の角煮 やわらか圧力鍋で豚の角煮
超簡単♪圧力鍋ならお肉も短時間で柔らかくなってとってもおいしかったです。6歳の息子もバクバクダンナもご飯おかわりしまくりでした♡→ܫ←♡♪あんみちゅ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19539299