鶏もも肉とセロリのトマトスープ

mikataka*
mikataka* @cook_40247055

具だくさんなトマトスープです♡豆苗きのこなど手頃なお野菜も一緒に♪2019.3.22「セロリスープ」人気検索入り感謝✨
このレシピの生い立ち
セロリを優しい味のトマトスープで食べたいと思い作りました

鶏もも肉とセロリのトマトスープ

具だくさんなトマトスープです♡豆苗きのこなど手頃なお野菜も一緒に♪2019.3.22「セロリスープ」人気検索入り感謝✨
このレシピの生い立ち
セロリを優しい味のトマトスープで食べたいと思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【A】鶏もも肉 1枚 (300g弱)
  2. 【A】塩麹 (なければ酒) 小さじ1
  3. 【A】にんにくチューブ 2〜3cm
  4. セロリ 1本
  5. 豆苗 1/2袋
  6. 玉ねぎ 1個
  7. しめじ 1/2袋 (60g位)
  8. しいたけ 2枚
  9. 塩コショウ 適量
  10. 砂糖 小さじ2
  11. 【B】カットトマト缶 1缶 (総量400g)
  12. 【B】お水 400cc
  13. 【B】生姜チューブ 2〜3cm
  14. 【B】顆粒コンソメ (固形コンソメ) 小さじ2(1個)〜

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切っておく

  2. 2

    ビニール袋に【A】を入れ軽く揉み込む

  3. 3

    豆苗は根の部分をカット。しいたけ、しめじは石づきを切り落とし、しめじは手でほぐす。

  4. 4

    玉ねぎ、しいたけと、セロリの茎の部分を薄くスライス。セロリの葉の部分も食べやすい大きさにカット。

  5. 5

    熱した鍋に油を薄く入れ、弱めの中火で皮目から鶏肉を焼く。片面に焼き色が付いたら裏返して2〜3分

  6. 6

    玉ねぎも加えて炒め、しんなりしてきたら他の野菜もすべて加え、ゆっくりと全体を混ぜ合わせる

  7. 7

    全体がしんなりしたら【B】を入れ、中火で15分程煮込む

  8. 8

    弱火にして砂糖を加え、塩コショウで味を調える

  9. 9

    ひと煮立ちしたら出来上がり♡

    お好みで黒コショウ少々

  10. 10

    2019.03.22「セロリスープ」で人気検索入りしました☆★ありがとうございます(*^o^*)

コツ・ポイント

★薄めの味付けなのでお好みでコンソメの量を調節してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikataka*
mikataka* @cook_40247055
に公開
皆さまのレシピに日々助けていただいてます♡つくれぽや沢山のいいね!いつも本当に有難うございます★温かいメッセージ凄く嬉しいです!!東京都出身*千葉在住*都内で働いています*2018年夏に結婚*ダンナさんとふたり暮らし♪音楽も大好きで年間を通して色々なライブやフェスに参戦しています♪マイペースな更新となりますがどうぞよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ