豚バラ肉がたっぷり!にくにく丼☆

ナイトさん
ナイトさん @cook_40067376

25年11月カテゴリ入☆にんにくと生姜をたっぷり使い、少し甘めの味噌味タレがごはんにぴったり!ごま油で更に美味しさuP♪
このレシピの生い立ち
しょうが焼丼、豚丼では何か物足りなかったので、にんにくや味噌等を入れて作ってたら「にくにく丼」が完成しました。食べ盛りのお子様、大食な彼氏ご主人にぴったりです☆この丼を食べている時は、カロリーの事を忘れましょう(☆ ゚∀゚)笑

豚バラ肉がたっぷり!にくにく丼☆

25年11月カテゴリ入☆にんにくと生姜をたっぷり使い、少し甘めの味噌味タレがごはんにぴったり!ごま油で更に美味しさuP♪
このレシピの生い立ち
しょうが焼丼、豚丼では何か物足りなかったので、にんにくや味噌等を入れて作ってたら「にくにく丼」が完成しました。食べ盛りのお子様、大食な彼氏ご主人にぴったりです☆この丼を食べている時は、カロリーの事を忘れましょう(☆ ゚∀゚)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 300グラム
  2. レタス 1/2玉
  3. ごはん(1人あたり) 茶わん2杯
  4. にんにく(みじん切り) 大さじ2
  5. しょうが(みじん切り) 大さじ2
  6. 大さじ4
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. みそ 大さじ1
  9. みりん 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. ごま油(炒め用) 大さじ1
  12. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  13. 小ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は2㎝幅に切る。レタスは千切りにして氷水でパリパリに。

  2. 2

    酒、しょうゆ、みそ、みりん、砂糖を良く混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れてにんにく、しょうがを炒め、良い香りが出たら豚バラ肉を炒める。

  4. 4

    2のタレを入れ、中火で汁気が少し残る程度まで煮詰めたら仕上げ用のごま油を入れて混ぜ、火を止める。

  5. 5

    皿やどんぶりに白ごはんを盛り、1のパリパリレタスをのせ、4の肉をたっぷりと盛り付けましょう!一味や七味を振っても★

  6. 6

    小ねぎを飾りに振って出き上がり~食べる時は、ごはんと肉とレタスを良く混ぜて下さい。良い味が出てきますよ(゚∀゚)

コツ・ポイント

生姜とにんにくごま油は分量を減らさないで下さい。この料理の命です。肉は豚こま肉でもOKですが、その時は炒め用のごま油を大さじ2にして下さい。汁気が無くなって来て、肉とタレにツヤが出て来た頃に仕上げごま油を入れましょう。白ご飯はお好みの量で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナイトさん
ナイトさん @cook_40067376
に公開
食べた人が「これ美味しいわ~」と言ってくれた料理が中心です!よろしくお願い致します(☆゚∀゚)
もっと読む

似たレシピ