鶏むね肉の甘味噌だれ丼

鶏肉に、しょうがの効いた甘い味噌だれが絡んで、ごはんが進む美味しさです!
このレシピの生い立ち
味噌だれの丼ぶりにしたら、美味しそうだなと思って作りました♪
鶏むね肉の甘味噌だれ丼
鶏肉に、しょうがの効いた甘い味噌だれが絡んで、ごはんが進む美味しさです!
このレシピの生い立ち
味噌だれの丼ぶりにしたら、美味しそうだなと思って作りました♪
作り方
- 1
鶏むね肉を観音開きにして、☆をまぶす
- 2
熱したフライパンに皮目を下にして入れ、強火で約1分焼き付けた後、フタをして弱火で蒸し焼きにする
- 3
全体が白くなったらひっくり返し、両面焼き付け、味噌だれを加えて全体に絡める
- 4
お皿の上にごはんをよそい、その上にキャベツを乗せる
- 5
3のお肉を取り出し、食べやすい大きさにカットして4の上に乗せ、フライパンに残った味噌だれ・ネギをかけたら、出来上がり!
- 6
『なすの蒲焼き丼♡』( レシピID: 17874824 )
- 7
『簡単!鮭てり☆ふわとろ玉子丼』( レシピID:18824416 )
- 8
『ふわふわ玉子のカニカマあんかけ丼』( レシピID : 20188794 )
- 9
『レンジで簡単!かに玉あんかけご飯♡天津飯』( レシピID : 20312885 )
- 10
『ハムエッグの照り焼き丼』( レシピID: 19787794 )
- 11
2016/01/14「甘味噌」の人気検索で9位になりました♪
- 12
2016/10/29「アレンジ丼」のカテゴリに掲載されました♪
- 13
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 14
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 15
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
鶏むね肉を観音開きにして、火の通りを均等にします!
皮目を強火で焼くと、皮がパリッと仕上がります!
お味噌の種類によって味を調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ