大根と牛肉のコチュジャン煮

シャンプーハット @shampoo_hat
柔らかく煮た牛肉と大根の相性バッチリ♡ちょいピリ甘辛でご飯がすすよぉ~( *´艸`)
このレシピの生い立ち
煮物はあまり食べない我が家の男子諸君
なんとか食べさせたい
そこで、お肉と合わせてしっかり味の煮物にしてみました
大根と牛肉のコチュジャン煮
柔らかく煮た牛肉と大根の相性バッチリ♡ちょいピリ甘辛でご飯がすすよぉ~( *´艸`)
このレシピの生い立ち
煮物はあまり食べない我が家の男子諸君
なんとか食べさせたい
そこで、お肉と合わせてしっかり味の煮物にしてみました
作り方
- 1
角切りで売っているものはそのままで、塊ならひと口大に切って塩胡椒を軽くふります
- 2
鍋か深めのフライパンにごま油、生姜、葱、大蒜を入れ火にかけ香りが出てきたら、①の牛肉を炒めます
- 3
②の牛肉の色が全体に変わってきたら、水と酒を入れ蓋をして煮ます(弱火)
- 4
③を煮ている間に大根を切ります。皮を剥いて2~3cm程度の厚みの半月切りにします(時間のある方は面とりをしてもいいね)
- 5
④の大根を米のとぎ汁で下茹でします(10~15分)串を刺して少し手応えのあるくらいになったらザルにあげます
- 6
③の牛肉が柔らかく煮えていたら、●を入れ⑤の大根を入れて煮ます(中火~強火)
- 7
お好みの味加減まで煮詰めて完成です(強めの火で煮込むため大根の中まで味は染みませんがしっかり味が付いてます)
コツ・ポイント
肉はお好みの部位を使って下さい
今回は肩ロースを使いました
味は煮詰め具合で変わります
完全に煮詰めてしまうと味が濃すぎると思いますので気をつけて下さいね
写真は葱の小口切りを散らしてあります
お好みでどうぞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19540743