冬瓜のあんかけ

たっちゃんせんせい
たっちゃんせんせい @cook_40242211

暖かくても、冷たくても美味しい冬瓜の煮物
このレシピの生い立ち
脇役になりがちですが、十分主役になれる煮物です。

冬瓜のあんかけ

暖かくても、冷たくても美味しい冬瓜の煮物
このレシピの生い立ち
脇役になりがちですが、十分主役になれる煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 1/4
  2. 豚ひき肉 50g
  3. 生姜 4cm×4cm
  4. 白だし 大さじ2
  5. 400cc
  6. 大さじ2
  7. 薄口醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. ごま (分量外)

作り方

  1. 1

    冬瓜は種部分をくりぬき、わた部分は、大きめに切り落とす。薄めに皮をむき、4cm×4cmくらいの食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    沸騰したお湯に2分下茹でする。
    別の鍋に水・白だし・酒・薄口醤油・みりんを加え沸騰させ、下茹でした冬瓜をいれる。

  3. 3

    ごま油で、豚ひき肉を炒める。油をきったひき肉を鍋に入れ煮る。薄く切ったしょうがを一緒にいれる。

  4. 4

    中火で15分、落し蓋(クッキングペーパーで可)をして煮る。水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

豚ひき肉を炒める際、余分な油を取り除き鍋に入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっちゃんせんせい
に公開

似たレシピ