速攻40秒☆磯辺焼き

myとんすけ
myとんすけ @cook_40108206

朝ご飯抜きはダメだ!!
レンジで40秒☆
くわえて学校にダッシュだっ!!
なんちって~*≧∀≦*

このレシピの生い立ち
時間がなくっても★
『何かしら食べて行きなさい!!』
オーブントースターで焼くと5分ぐらいかかる焼き餅の時短☆
レシピと言い難いけど重宝してま~す*≧∀≦*
娘たちも自分で作って食べてます♪

速攻40秒☆磯辺焼き

朝ご飯抜きはダメだ!!
レンジで40秒☆
くわえて学校にダッシュだっ!!
なんちって~*≧∀≦*

このレシピの生い立ち
時間がなくっても★
『何かしら食べて行きなさい!!』
オーブントースターで焼くと5分ぐらいかかる焼き餅の時短☆
レシピと言い難いけど重宝してま~す*≧∀≦*
娘たちも自分で作って食べてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 切り餅 1個
  2. 醤油 適量
  3. 味の素※有れば ひと振り
  4. 海苔(3つ切り) 1枚

作り方

  1. 1

    切り餅を小皿にのせて、ラップをせず電子レンジ600Wで約40秒加熱します。

  2. 2

    レンチンしてる間に、海苔と小皿に醤油を用意。
    有れば味の素をひと振りします。
    ※味の素の代わりに小量のお砂糖もイケる♪

  3. 3

    初めて作る時は、レンジを見張っててください☆
    こんな感じに膨らんだら取り出します。
    加熱が足りなければ、更に10秒ほど~

  4. 4

    取り出したお餅は速攻!
    小皿から剥がすようにして取り、醤油皿へ。

  5. 5

    お餅の両面にお醤油をからめて、海苔で包んで『ほらっ食べなさい!』

  6. 6

    追記:
    お餅によっては、速攻お皿から剥がしてもひっついてしまうみたい★(/o\)
    そんな場合はキッチンペーパーを敷いて☆

  7. 7

    『息子の勝負飯は季節関係無くお餅です(^з^)』
    2016.12.28
    マーシ☆さんがブログにご紹介下さいました♡T^T

  8. 8

    2017.2.10
    10人の方々よりれぽを戴き、
    話題入りさせて貰いました♡

  9. 9

    sirotan178さんが
    ラップ利用で洗い物ゼロ☆アレンジれぽを下さいました!!
    ⑩に続く~

  10. 10

    早速試作~♪
    我が家のお餅は少々ラップにくっついてしまいましたが、ラップの上からお醤油垂らし~お皿は綺麗なまま!素敵っ♡

  11. 11

    続☆sirotan178さんが
    なんと!ラップにくっつかない方法をレシピUP☆
    必見です!!
    レシピID:19006574

コツ・ポイント

手際とスピードが勝負☆
お餅がふっくら膨らんだら即!電子レンジから引き上げる!!
お餅を引き上げたら~小皿に張り付かないよう即!小皿から剥がして醤油皿へ☆
ご家庭にあるお餅と電子レンジをうまく使い、どうか美味しく召し上がってくださいませ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myとんすけ
myとんすけ @cook_40108206
に公開
シンプルな素材と味付けが信条です☆家族構成上、分量過多のレシピが多いですが★勘案の上、お役立ていただければ嬉しいです^^50を過ぎて★仕事に!趣味の単車や新たな資格取得を目指して☆あれこれ欲張っております^_^スロークック何卒ご理解願います☆
もっと読む

似たレシピ