紹興酒とレモンが決め手*砂肝野菜炒め

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604

紹興酒の風味と砂肝の歯ざわりが最高!
このレシピの生い立ち
香港で食べた砂肝の味を思い出し、紹興酒を使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 砂肝 300g
  2. ピーマン 4個
  3. パプリカ 2個
  4. 生しいたけ 3個
  5. レモン 1個
  6. 紹興酒 適量
  7. スープの素 適量
  8. 醤油 適量
  9. オリーブ 適量
  10. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    砂肝は洗って二つに切る
    ピーマンは綿を取って縦四つ切

  2. 2

    鍋にニンニクオイルを作り、砂肝をゆっくり炒める

  3. 3

    紹興酒を入れて強火で絡める

  4. 4

    汁気が少なくなってきたらピーマンを加え
    醤油とスープの素を絡め
    最後にレモン汁をかけまわす

コツ・ポイント

紹興酒で、砂肝の臭みを飛ばし、ほんのり甘い風味を加えます。
砂肝は新鮮な物を選んでください。
スープの素が入るので醤油を控えめにすると良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604
に公開
豊島区にある認知症予防サークル「楽居」に集まった仲間で料理を楽しんでいます。楽居サイトはこちら https://sites.google.com/site/rakkyosite/
もっと読む

似たレシピ