レンジで簡単!とろーりはちみつプリン

tosari
tosari @cook_40086509

ちょっと食べたいな、という時にできる簡単プリンです!カラメルソースの作り方を詳しくしました。
このレシピの生い立ち
焼きプリンの作り方を、レンジで簡単にできるようにアレンジしました。

レンジで簡単!とろーりはちみつプリン

ちょっと食べたいな、という時にできる簡単プリンです!カラメルソースの作り方を詳しくしました。
このレシピの生い立ち
焼きプリンの作り方を、レンジで簡単にできるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◆プリン液
  2. 3個
  3. 牛乳 300cc
  4. 白砂糖 大さじ3
  5. はちみつ 大さじ1
  6. ニラエッセンス 少々
  7. ◆カラメルソース
  8. 砂糖 大さじ3
  9. はちみつ 大さじ1
  10. 少々
  11. お湯 30~50cc

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り入れて泡立て器でほぐします。泡立て器の先をボウルの底に付けたまま混ぜ、泡立てないようにします。

  2. 2

    砂糖とはちみつを入れ、よく混ぜます。

  3. 3

    牛乳とバニラエッセンスを入れ、静かに混ぜます。

  4. 4

    茶漉しなどで裏ごしながら、耐熱容器に流し入れます。

  5. 5

    レンジ300Wで10分加熱します。固まらなかったら1分ずつ追加で加熱して様子をみます。

  6. 6

    蒸し器で蒸す場合は、強火で2分、弱火で15分、足りなければ3分ずつ追加して様子を見てください

  7. 7

    この間に、カラメルソースを作ります。

  8. 8

    小鍋に白砂糖とはちみつ、水を入れて強めの弱火にかけます。

  9. 9

    混ぜながら熱していると、このように溶けてきます。目を離さないようにして混ぜ続けます。

  10. 10

    薄茶色になり始めたら、あっという間にカラメル色になります。少し薄いかな?くらいで火からおろします。

  11. 11

    余熱できれいなカラメル色になります。9番で色が薄めのうちに火から下ろさないと、焦げます。

  12. 12

    置いておくと固まります。プリンができたら、お湯を入れて弱火で熱し、溶かします。

  13. 13

    プリンは、型を揺らしてみて、まだゆるいかな?くらいで止めます。余熱でもう少し固まります。

  14. 14

    カラメルをプリンの上から流し入れたら完成!

コツ・ポイント

はちみつ無しでも、もちろん作れます。その場合は砂糖を増やしてください。目分量でも大丈夫!温かいままでも、冷やしても、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tosari
tosari @cook_40086509
に公開
お菓子作りガチ勢
もっと読む

似たレシピ