甘さ控えめ☆金時豆

ミキミキおむすび @cook_40175109
市販の金時豆は甘すぎるので、家で煮ます。
甘さ控えめで、あっさりといただけます。
このレシピの生い立ち
塩は入れず、砂糖とプルーンエキスだけでも、コクがあって美味しいです。
甘さ控えめ☆金時豆
市販の金時豆は甘すぎるので、家で煮ます。
甘さ控えめで、あっさりといただけます。
このレシピの生い立ち
塩は入れず、砂糖とプルーンエキスだけでも、コクがあって美味しいです。
作り方
- 1
鍋に金時豆を入れ、水でさっと洗い、豆がしっかりとかぶるくらいに水を入れて、6時間ほどおく
- 2
そのまま火にかける
- 3
少し柔らかくなってきたら、砂糖を入れる
- 4
煮汁が減ってきて、まだ豆が固いようであれば、水を足して煮る
- 5
プルーンエキスを入れる
コツ・ポイント
しっかりと水に浸けておけば、あっという間に煮えます。
似たレシピ
-
金時豆で甘さ控えめ梅煮〜♪ 金時豆で甘さ控えめ梅煮〜♪
親戚から金時豆をたくさんもらったので、早速、一晩お水につけて…まずは定番の煮物にしてみました。市販されてる様な甘みたっぷりのお豆はちょっと苦手なので💦自分で糖分の調整がきくのは、手作りならでは良さかもしれません😊夏場なのでさっぱりと✨刻んだ梅干しも入れて、甘さ控えめのスッキリとした味わいの梅煮になりました〜😋*金時豆は、脂質がほとんど含まれず、良質のたんぱく質や食物繊維が豊富な食材です。便通を整え、糖尿病や肥満防止、がん予防にも有効なんだそうですよ😊 ミント15♪ -
-
-
-
-
-
-
-
甘さ控えめ!ごちゃんの金時豆の甘煮 甘さ控えめ!ごちゃんの金時豆の甘煮
市販の品は甘すぎたりしませんか?手作りならではの優しい味になっています。豆を戻してから30分程で出来るのも魅力です。 まちゅごちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543133