簡単!しめさばでぬた〜酢みそあえ〜

しゅら☆らぼん @cook_40123374
カラシが効いてしめ鯖とよく合います(๑^^๑)酒の肴としてもgood❣ビールでもお酒でもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
イカで作ることが多かったのですが、義母が鯖で作ったのをもらったのがきっかけで、しめさばでつくるようになりました
簡単!しめさばでぬた〜酢みそあえ〜
カラシが効いてしめ鯖とよく合います(๑^^๑)酒の肴としてもgood❣ビールでもお酒でもいけますよ♪
このレシピの生い立ち
イカで作ることが多かったのですが、義母が鯖で作ったのをもらったのがきっかけで、しめさばでつくるようになりました
作り方
- 1
☆印を合わせて酢みそを作ります
- 2
ネギを食べやすく切り、熱湯で茹でます
- 3
しめさばをスライスします
- 4
ネギの白い方が柔らかくなったらザルにあげ、粗熱が取れたら手で水気を絞ります
- 5
素手で絞るとネギの中のニュルッとしてるのでスベって絞りにくい場合は、ガーゼや布巾に包んで絞ると絞りやすいですよ
- 6
ボウルにしめさばと絞ったネギを入れ、1の酢みそで和えれば出来上がり!
コツ・ポイント
ネギは大きさによりますので、細いネギであれば本数増やしてください。カラシもお好みで♪無くてもいけますし味見して♪小さじ2は辛いの苦手な人にはツーンとくるかもしれないので、小さじ1から調節してくださいね(๑´ڡ`๑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543537