おうちde簡単!チーズフォンデュ★

ふゆまつ
ふゆまつ @cook_40181729

家にある材料で簡単に作れます!
見た目も華やかで、楽しみながら食べられるので、パーティーにも♪
このレシピの生い立ち
家で思う存分チーズフォンデュが食べたくて。

おうちde簡単!チーズフォンデュ★

家にある材料で簡単に作れます!
見た目も華やかで、楽しみながら食べられるので、パーティーにも♪
このレシピの生い立ち
家で思う存分チーズフォンデュが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛乳 300cc
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. とろけるチーズ 50g
  4. 小さじ1/3
  5. ナツメ お好みで
  6. お好みの具
  7. ジャガイモ 適量
  8. ニンジン 適量
  9. レンコン 適量
  10. カボチャ 適量
  11. アスパラガス 適量
  12. ブロッコリー 適量
  13. ソーセージ 適量
  14. パン(食パンフランスパン) 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、ニンジン、レンコンは皮を剥いて一口大に切る。
    カボチャ、ブロッコリー、アスパラガスも一口大に切る。

  2. 2

    切った野菜をお皿に並べ、ラップをしてレンジで加熱する。(100gに対して2分くらい。)

  3. 3

    ソーセージは、茹でたり、オーブントースターで加熱したり、お好みの方法で火を通す。

  4. 4

    パンは適当なサイズ(食パン→一口サイズ、フランスパン→厚さ1.5㎝くらい)に切り、オーブントースターで軽く焼く。

  5. 5

    ★いよいよチーズフォンデュ作りです!
    手際がよければ約10分で出来上がるので、盛付けは先にやるか、分担して頼みましょう!

  6. 6

    お鍋に牛乳を入れる。小麦粉を入れ、泡立て器でよく混ぜる。

  7. 7

    鍋を弱火にかけ、牛乳を混ぜながら温める。

  8. 8

    とろみが付き、鍋底から大きな気泡が出てきたらチーズを入れる。

  9. 9

    弱火のままとろけるチーズを入れ、馴染むようにかき混ぜる。

  10. 10

    ★チーズを追加する場合、弱火のまま、小さく切ったりちぎったりして加え、かき混ぜる。※写真:チェダーチーズ(スライス)

  11. 11

    チーズが完全にに溶けたら完成!

  12. 12

    ☆冷えてフォンデュが固まってきたら、弱火にかけて温め直す。

  13. 13

    ☆フォンデュが余ったら、ご飯を入れてチーズリゾットにするのもオススメ!

コツ・ポイント

小麦粉が玉にならないよう、きちんと牛乳に混ぜ込みましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふゆまつ
ふゆまつ @cook_40181729
に公開
味見が好き♪
もっと読む

似たレシピ