ロシアのシルニキ風・ブリヌィー風

toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164

醗酵させるロシアのパンケーキ!クリチをちぎって入れ熱々を頂きましょう!熱々じゃないと美味しくないんです!!
このレシピの生い立ち
モコズキッチンと物見の塔を参照でアレンジ!シルニキの本物は粉少なめでカテージチーズのおやきみたいなもの。家では余ってるオートミールを消費したかったので粉大目+ヨーグルト+チーズで!

ロシアのシルニキ風・ブリヌィー風

醗酵させるロシアのパンケーキ!クリチをちぎって入れ熱々を頂きましょう!熱々じゃないと美味しくないんです!!
このレシピの生い立ち
モコズキッチンと物見の塔を参照でアレンジ!シルニキの本物は粉少なめでカテージチーズのおやきみたいなもの。家では余ってるオートミールを消費したかったので粉大目+ヨーグルト+チーズで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. シルニキ風
  2. 強力粉中力粉 100g
  3. オートミール(無ければ全部小麦粉 100g
  4. ヨーグルト 250g
  5. 粉チーズ 大匙3
  6. ドライイースト 10g
  7. 5g
  8. 砂糖 大匙2
  9. 溶かしバター 30g
  10. クリームチーズ 100g
  11. 1個
  12. お好みでレーズン 50g
  13. 薄焼きパンケーキ風(ブリヌィー)
  14. そば粉 120g
  15. 小麦粉 120g
  16. イースト 10g
  17. 溶かしバター 50g
  18. 牛乳 700cc
  19. 砂糖 大匙2
  20. 5g
  21. 1個

作り方

  1. 1

    炊飯がまを保温にして卵・クリチ以外の全てのものをかき混ぜて保温15分で後はスイッチを切る。2倍になるまで放置。

  2. 2

    2倍位に膨らんだらクリチ、卵を入れ、フライパンで裏表焼く。寒い時期で保温が足りないときは再度保温スイッチを5分くらい。

  3. 3

    シルキニ風はレーズン等を入れてジャムを添えても。甘くないタイプの時にはハム、コーン+でも。

  4. 4

    写真は美幸さん。ブリヌィー風は薄いパンケーキかクレープ風に焼きキャビアか鱈子、卵、野菜やチーズを挟んだりロールしたり。

コツ・ポイント

甘くしてもお食事パン風にしてもアレンジ自在!だから最初から甘くしないで後でジャム等で味付け。イーストは少なめで時間を置いて量で判断。始めの量の倍位になってから焼く。冷めちゃったら中のチーズが硬くなるので暖めて食べてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164
に公開
子供の頃から大の料理好き。チャレンジ精神も旺盛だった為、3割程は怪しい物が出来上がり極めつけが「バジルの味噌汁」それ以来息子達は私の新しいレシピに疑いを抱くように。最近の次男の一言「お母さんは何故普通の料理が作れないの?」他人様は美味しいって言ってくれるけど、義理なのかもって思っていた時クックパッドと出会い。53(現在65)歳PC初めてですが頑張ります。イギリス人の旦那と成人男子2人の息子あり。
もっと読む

似たレシピ