いも団子汁

☆ダッフィ〜☆ @cook_40050474
北海道、具沢山いも団子汁です♪寒い日に身体が温まります
このレシピの生い立ち
寒い時期になると作りたくなるいも団子汁。野菜もたっぷり食べられるし、いも団子のモチモチ感が大好き♪
いも団子汁
北海道、具沢山いも団子汁です♪寒い日に身体が温まります
このレシピの生い立ち
寒い時期になると作りたくなるいも団子汁。野菜もたっぷり食べられるし、いも団子のモチモチ感が大好き♪
作り方
- 1
じゃがいもは、適当な大きさに切り柔らかくなるまでゆで、お湯を捨て強火で水分をとばす
- 2
熱いうちに潰し、粗熱が取れた☆を加え滑らかになるまで捏ね、ラップに包んでおく。
- 3
ごぼうはささがき人参、大根はいちょう切り、キャベツ、肉は食べやすい大きさ切っておく
- 4
大きめの鍋にサラダ油を熱し、肉を色が変わるまで炒め、ごぼう人参大根、★を加え沸騰したらアクをとり柔らかくなるまで煮る
- 5
柔らかくなったらキャベツを加え3分くらい煮る
- 6
2のいも団子は、食べやすい大きさに平たく丸め2分くらい煮てる
*いも団子は食べる直前に鍋に入れて下さい‼︎ - 7
最後に長ネギを加え出来上がり。
コツ・ポイント
いも団子は、食べる直前その都度鍋に入れて下さい。煮込んでしまうと、片栗粉で、どろっとなってしまうので。>_< 量が多めなので人数の少ない家族は半量でもいいと思います。豚肉は何でもいいのですが豚バラ肉は、肉の旨みも出てお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19544039